2013年01月20日

洗濯物の花粉対策

洗濯物の花粉対策

今年は去年の5倍もの花粉が飛び交うという恐ろしいニュースが流れました。
私自身も花粉症になるタイプの人間です。
このニュースに鳥肌が立ちました。

花粉が一度飛び始めると、回避する事は至難の業・・・
しかし、少しでも防ぐ事が出来れば症状はやや軽くなります。

リフォームにおいて、お客様のご要望で花粉対策とる事が多いのは・・
「洗濯物」
に関する事です。

洗濯物は屋外に放置して干すと、花粉を多く浴びてしまい
花粉症患者にとっては、常に花粉を身にまとっている状態になります。
そこで、洗濯物干しの花粉対策施工例を紹介します。

1.室内干しの必須アイテム


何やら天井から吊下がっている吊輪の様なもの・・・
「ホスクリーン室内用」
この吊輪に物干し竿を通して使用します。
取り外しも可能です。

こんな感じで、まったく目立つ事はありません。
よく、カーテンレールにひっかけて洗濯物を干す事がありますが
カーテンレールはさほ強度がなく、曲がってしまい
また、カーテンに洗濯物が触れる事で
カーテンがカビてしまう事があります。
部屋干しにはこちらの商品がお勧めです。



2.洗濯物干しの専用スペースを作る


こちらはサンルームです。
洗濯物を一年を通して干していても支障がないスペースです。
部屋干しのデメリットは湿度が上がると
かび臭くなったり、乾きが悪かったりする事ですが
サンルームは、半外の空間なので
部屋干しのデメリットをクリアにしてくれます。


花粉対策はこのほかにも多く存在します。
今回紹介した、簡易的なものから、大きなものまで
組み合わせでもかなりの花粉対策になります。

まずはアールプランにご相談をして下さい。


リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 10:25Comments(0)リフォーム

2013年01月18日

内窓だけではない結露防寒対策

内窓だけではない結露防寒対策

CMでもお目にかかるエコ内窓。
既存のサッシの内側にもう一枚サッシを施工することで
寒さ、結露を対策しています。

しかし・・・
寒くても内窓をしたくない場所ってありますよね。

例えば・・・

出窓や掃き出し窓。
確かに、内窓のご提案をする時
お客様の要望としてこの場所だけは他に方法がないかと尋ねられます。

その対策は・・・

リフォーム後写真


リフォーム前写真

みた感じサッシを入れ替えた感じがします。
その通りで
サッシを入れ替えました。しかも外壁、内壁を痛める事なく。

こちらはカバー工法といわれる交換方法です。

既存のサッシ枠を利用し、新しいサッシをはめ込む工法です。
内窓はしたくない場所にはお勧めの方法です。

そして・・・
出窓部分にお勧めの工法が
ガラス交換の方法です。


こちらの方法はガラスのみ交換します。
しかも単板のガラスからペアガラスに交換が可能になります。
ガラス面からの防寒対策を図れる事ができて
出窓などには最適かもしれません。


防寒、結露対策は窓以外にも様々な方法があります。
リフォーム専門店でありますアールプランでは
お客様の住まいのニーズに合わせたご提案を致します。

気軽にお問い合わせください。

リフォームの事ならアールプランへ・・・

  


Posted by CEO ATSUSHI at 09:17Comments(0)リフォーム

2013年01月17日

インフルエンザを予防するカーテン

インフルエンザを予防するカーテン

これからの季節の心配事・・・
その一つにインフルエンザがあります。
ウィルスによって感染力の高い病気ですが、
そのウィルスを対策する優れたカーテンがあります。




光触媒「スーパーチタンデオ」の加工剤は、光の照射によりインフルエンザウィルスを99.2%減少させる効果があります。

まずは、普段いるお部屋から対策を始めてみませんか?

カーテン・リフォームの事ならアールプランへ・・・

  


Posted by CEO ATSUSHI at 19:11Comments(0)カーテン