2008年07月02日

床冷えを防ぐ方法

床に機能性を持たせたリフォームの紹介です。

これはフローリングの張り替えに伴った工事でした。

床冷えを防ぐ方法
完成後の写真

真新しいフローリングですね。

ちなみにこのフローリングは・・・

ワックスフリーのフローリングです。

ワックスをしなくても光沢があります。

表面を特殊な加工で施しており

こういった性能を生むことができます。

一見、フローリングを変えただけだと思いますが・・・

ここに、さらに機能性を持たせております。

床冷えを防ぐ方法
既存の写真

床冷えをさせないためには・・・

冷たくならない床材が必要なのです。

では、どうしたらよいのか・・・

床冷えを防ぐ方法
床に断熱材を敷き詰める

ここがポイントです。

断熱材を敷き詰めることによって

床の断熱性能を向上させるのです。

これで、冬場の床冷えは軽減されます。


畳敷き替え工事

床冷えを防ぐ方法
工事前

床冷えを防ぐ方法
工事後

畳は古くから日本の建築にあります。

温暖湿潤な気候の日本には畳は適してるといえますね。

畳は湿気を吸収してくれる調湿の効果があります。

ただ、湿気を吸うのでカビなどには注意。

そういったこともあるので交換することは必須事項です。

表の色があせたり、劣化が目立ってきたりしたら

交換のタイミングかもしれませんね。

今現在では、和紙の畳もあります。

和紙の畳は色あせがしなく、さまざまな色彩を使用することができます。

床冷えを防ぐ方法
和紙畳施工例

組み合わせによって

多くのデザインが生まれますよね。

畳のデザインも最近は多くお目にかかることができます。

それは、日本人の潜在的な意識の中で

和に懐かしさを覚えることが

日本人なのかもしれません。


フローリング・畳のお問い合わせ・お見積もり依頼はこちらへ

アールプランHP・お問い合わせフォーム


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(インテリアリフォーム)の記事画像
正社員、パート募集
部屋を分ける扉付間仕切り~インテリアリノベ~
アンティーク照明デザイン
シェフを飾るレトロデザインのステーキ焼き店
自然素材リフォーム
吹抜けの縦型ブラインド
同じカテゴリー(インテリアリフォーム)の記事
 正社員、パート募集 (2017-08-23 10:09)
 部屋を分ける扉付間仕切り~インテリアリノベ~ (2017-07-22 21:03)
 アンティーク照明デザイン (2017-06-12 21:46)
 シェフを飾るレトロデザインのステーキ焼き店 (2017-06-07 09:05)
 自然素材リフォーム (2015-09-18 15:52)
 吹抜けの縦型ブラインド (2015-08-12 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
床冷えを防ぐ方法
    コメント(0)