2015年06月25日
白いウッドデッキ
白いウッドデッキ
先日完成したウッドデッキの物件です。
軽井沢の別荘地に家の外観に合わせた、ウッドデッキを計画しました。

白いウッドデッキです。
材種は鉄骨下地に木粉入りの樹脂デッキです。

白いウッドデッキなんてなかなか計画したことがありませんでしたが、
いざ出来上がってみると、意匠的に美しさが現れます。
リフォームやエクステリアの事ならアールプランへ・・・

先日完成したウッドデッキの物件です。
軽井沢の別荘地に家の外観に合わせた、ウッドデッキを計画しました。

白いウッドデッキです。
材種は鉄骨下地に木粉入りの樹脂デッキです。

白いウッドデッキなんてなかなか計画したことがありませんでしたが、
いざ出来上がってみると、意匠的に美しさが現れます。
リフォームやエクステリアの事ならアールプランへ・・・

2015年06月19日
中古住宅リノベーション工事
中古住宅リノベーション工事
近年、社会問題となっている空き家問題。
古くなった住宅の将来は生かすか壊すかです。
アールプランでは中古住宅をリノベーションし再生させる事業を行っております。
新築よりも安価でデザイン性の高いものへと仕上げる事ができるのが、リノベーションの魅力です。
もちろん、中古住宅物件探しからお手伝いを致します。
物件の状況に応じて概算見積もりを建物購入前にお出しします。
より良い条件の物件を探す事からご相談を承っております。
今回、中古住宅を再生し新たな住まいとしてデザイン性、機能性、価値を高めた施工例です。
高崎市N様邸中古住宅リノベーション施工事例
AFTER

BEFORE

LDKの変化です。
天井をスケルトンにして更に間仕切りをなくします。
収納力を高めるためにスペースを最大限に活用できるオーダー家具を使用。
デザイン的にもシンプルなナチュラルテイストのもので、
落ち着きが感じられます。

子供の為の多目的スペース。
ウンテイや書庫を造り多様な活用ができます。
ウンテイは雨の日の洗濯物の室内干しにも活用できます。
工事の流れ
リノベーションとはこのような流れで工事が進んでいきます。
既存

解体工事
不要な部分は解体し、残せる部分は残す事で
コストパフォーマンスにつながります。

木工事
下地から、仕上げに関する工事を行っていきます。
設備配管や電気配線もこのタイミングで入れ替え更新をします。


造作家具工事
間取りに合わせた形状で施工をしていきます。
ぴったりと納まる事でインテリアとして一体になり、アクセントデザインとしても使えます。

仕上げ工事
ここまでくると全容が見えてきます。
綺麗に仕上げて、お部屋としての雰囲気が作り上げられます。

そして完成へ・・・
LDK


多目的スペース

主寝室

最初の状態からは想像もできない変化です。
これがリノベーションです。
住まわれる方のニーズに合わせて大幅にイメージを変え、更に建物としての価値を高めるリフォームです。
工事期間:約2カ月
工事金額:約900万円
中古住宅リノベーション・リフォームの事ならアールプランへ・・・

近年、社会問題となっている空き家問題。
古くなった住宅の将来は生かすか壊すかです。
アールプランでは中古住宅をリノベーションし再生させる事業を行っております。
新築よりも安価でデザイン性の高いものへと仕上げる事ができるのが、リノベーションの魅力です。
もちろん、中古住宅物件探しからお手伝いを致します。
物件の状況に応じて概算見積もりを建物購入前にお出しします。
より良い条件の物件を探す事からご相談を承っております。
今回、中古住宅を再生し新たな住まいとしてデザイン性、機能性、価値を高めた施工例です。
高崎市N様邸中古住宅リノベーション施工事例
AFTER

BEFORE

LDKの変化です。
天井をスケルトンにして更に間仕切りをなくします。
収納力を高めるためにスペースを最大限に活用できるオーダー家具を使用。
デザイン的にもシンプルなナチュラルテイストのもので、
落ち着きが感じられます。

子供の為の多目的スペース。
ウンテイや書庫を造り多様な活用ができます。
ウンテイは雨の日の洗濯物の室内干しにも活用できます。
工事の流れ
リノベーションとはこのような流れで工事が進んでいきます。
既存

解体工事
不要な部分は解体し、残せる部分は残す事で
コストパフォーマンスにつながります。

木工事
下地から、仕上げに関する工事を行っていきます。
設備配管や電気配線もこのタイミングで入れ替え更新をします。


造作家具工事
間取りに合わせた形状で施工をしていきます。
ぴったりと納まる事でインテリアとして一体になり、アクセントデザインとしても使えます。

仕上げ工事
ここまでくると全容が見えてきます。
綺麗に仕上げて、お部屋としての雰囲気が作り上げられます。

そして完成へ・・・
LDK


多目的スペース

主寝室

最初の状態からは想像もできない変化です。
これがリノベーションです。
住まわれる方のニーズに合わせて大幅にイメージを変え、更に建物としての価値を高めるリフォームです。
工事期間:約2カ月
工事金額:約900万円
中古住宅リノベーション・リフォームの事ならアールプランへ・・・

2015年06月15日
遂にフルマラソン完走
遂にフルマラソン完走!!!
先月遂にマラソンを始めてからの目標であったフルマラソンにチャレンジ!!!
これがマラソン・・・
42.195キロの世界に挑みました。
柏崎潮風マラソンIN新潟

普段感じる事のない潮風を浴びながら・・・
しかし・・・
なんとこのマラソン別名「山岳マラソン」とも呼ばれるマラソンであった。
潮風を浴びたのは最初と最後の2キロ程度・・・
後は山道のアップダウンコースの連続・・・
しかし、地元の方の多くの声援とたくさんのおにぎりで
パワーアップを図り、
最終35キロ付近ののぼりは
神が降臨!!!
山の神をほうふつさせるかの怒涛のごぼう抜き。
そして、限界を超えてのゴール。
タイムは目標の5時間を大幅に切る
4時間24分でした。

人の温かい声援が本当に力になると感じた大会でした。
これからも真の市民ランナー(中小企業ランナー)として奮闘していきます!!!
リフォームの事ならアールプランへ・・・

先月遂にマラソンを始めてからの目標であったフルマラソンにチャレンジ!!!
これがマラソン・・・
42.195キロの世界に挑みました。
柏崎潮風マラソンIN新潟

普段感じる事のない潮風を浴びながら・・・
しかし・・・
なんとこのマラソン別名「山岳マラソン」とも呼ばれるマラソンであった。
潮風を浴びたのは最初と最後の2キロ程度・・・
後は山道のアップダウンコースの連続・・・
しかし、地元の方の多くの声援とたくさんのおにぎりで
パワーアップを図り、
最終35キロ付近ののぼりは
神が降臨!!!
山の神をほうふつさせるかの怒涛のごぼう抜き。
そして、限界を超えてのゴール。
タイムは目標の5時間を大幅に切る
4時間24分でした。

人の温かい声援が本当に力になると感じた大会でした。
これからも真の市民ランナー(中小企業ランナー)として奮闘していきます!!!
リフォームの事ならアールプランへ・・・

2015年06月13日
洗濯物の為のウッドデッキテラス
洗濯物の為のウッドデッキテラス
先日完成した、アールプラン施工例のウッドデッキテラスの物件です。
今までも同じ場所で洗濯物を干していましたが、
上のバルコニーは簡易的なデッキが敷いてあるだけで
雨が落ちてしまうとの事で、ウッドデッキテラスを計画しました。
AFTER

BEFORE

ウッドデッキは腐らない天然木のウリンです。
テラスはバルコニーの支柱の間にちょうど収まるように加工をしました。
これによって、洗濯物を干しやすく、雨からもしのげるものとなりました。
これからの梅雨の季節は是非ほしいアイテムですね。
リフォームの事ならアールプランへ・・・

先日完成した、アールプラン施工例のウッドデッキテラスの物件です。
今までも同じ場所で洗濯物を干していましたが、
上のバルコニーは簡易的なデッキが敷いてあるだけで
雨が落ちてしまうとの事で、ウッドデッキテラスを計画しました。
AFTER

BEFORE

ウッドデッキは腐らない天然木のウリンです。
テラスはバルコニーの支柱の間にちょうど収まるように加工をしました。
これによって、洗濯物を干しやすく、雨からもしのげるものとなりました。
これからの梅雨の季節は是非ほしいアイテムですね。
リフォームの事ならアールプランへ・・・
