2011年02月26日

外壁塗装リフォームで新しいデザインへ

外壁塗装リフォームで新しいデザインへ

外壁塗装リフォームは
家の外観を新しいデザインにかえる事も出来ます。
周期的に行うこのリフォームは
こういった遊び心を持っていると面白いリフォームになります。

AFTER







BEFORE






モノトーンだった外観に
カラーがツートンで入りました。

見るからに変貌を遂げた外観です。
新しい家が建った様な感覚になります。



リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 08:54Comments(0)リフォーム

2011年02月16日

外壁塗装リフォームで変わるデザイン

外壁塗装リフォームで変わるデザイン

外壁塗装リフォームで変わるデザイン・・・
今までの家の外観デザインに変化をつけるのであれば
外壁塗装の際に
変化をつけてみてはいかがですか??

思いのほかにデザインが変わります。

先日完工した外壁塗装リフォームの施工例です。

AFTER



BEFORE



こんな感じで変わります。
外壁塗装リフォームは
家の耐久性を高めるのに不可欠な工事です。

定期的に行う事をお勧めします。
10~15年に一度はやっておきたい工事です。

外観の模様替えにもその年数はちょうどいいスパンかもしれませんね。



リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 14:08Comments(0)リフォーム

2011年02月14日

冬の結露対策

冬の結露対策

この季節の結露は住まいの最大の課題です。

結露は100%防ぐ事は至難の技
それ故に結露に効果的な対策を重ねて行う事が大切です。
100%防ぐのではなく
100%に近づけるように防ぐのです。


このような2重窓は結露に効果的!!!
更にガラスを断熱ガラスにかえるのみのリフォームも効果的です。


更に・・・
換気効率を上げる

結露は湿度にも左右されます。
特にキッチンに隣接する部屋などは
結露の可能性が高いです。
そこの窓を開ける事や
必要に応じて換気扇を入れるなどの対策も必要です。

これは風通しの良い住まいは結露が起こりにくいという事です。
寒いけど風の流れる事は結露を防ぎます。


その他にも・・・
調湿系素材、輻射式暖房機など
結露と快適性を含めた知恵もあります。

まずはアールプランにご相談を・・・・


リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 19:43Comments(0)リフォーム

2011年02月13日

間仕切りのリフォーム

間仕切りのリフォーム

生活のスタイルが変化する事は
必ずあります。

それゆえに今までの部屋をどうしようか・・・
それは当然の問題として訪れます。

最近、よくお問い合わせがある事は
間仕切りの問題です。

1.子供が大きくなったので間仕切りをして部屋を増やしたい

2.子供が独立したので間仕切りをとって広い趣味部屋としたい

ライフスタイルに間仕切りは必ずしも必要な時、必要でない時があります。


施工例その1


こちらは間仕切りをした例です。
間仕切りは建具で間仕切り
必要に応じて開閉できるようにします。



施工例その2


こちらは間仕切りを取り除いた例です。
大きな空間は様々な用途として使えます。


このように間仕切りを変化する事によって
生活に対応する事が出来ます。
そして、そこから新しいライフスタイルが始まります。



リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 11:37Comments(0)リフォーム

2011年02月11日

自然素材のぬくもり

自然素材のぬくもり

雪ですね。
個人的には雪は好きですが
実際問題、厳しい寒さの環境ですね。

そんなさなか
気付いた事があります。

それは、天然素材のぬくもりです。

自然素材はその固有の質感や色彩で
その空間にいるだけで
温かいイメージを与えてくれます。

また、断熱効果も期待できるので
実は実際に温かいのです。


天然素材の床


天然素材の空間



癒しの効果もあるようです。
リフォームの際にはご検討を・・・


リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:09Comments(0)リフォーム

2011年01月29日

気が早いけど春になれば・・・

気が早いけど春になれば・・・

もうすぐ2月・・・
気が早いようでも少しすれば春が訪れます。

春の訪れは何か清々しい気分になりますね。
個人的には冬山でスノーボードを楽しむシーズンが過ぎる事は寂しい事であり
また、春には花粉症という地獄が待っています。

聞くところによると今年は例年の10倍にもなる
花粉が飛び交うとか・・・
想像するだけでも憂鬱になる。
毎年恒例の「春の憂鬱」です。

そんな、憂鬱と真っ向勝負というわけではありませんが
花粉症対策はどんな事が出来るのか
建築的に考えてみようかと考えます。

以前、花粉症のお客様に好評であったのが・・・


スペシャルサンルーム!!!

これによって、洗濯物に付着した花粉を防ぐ事が出来ます。
お客様も大喜び!!!
ちなみに家のすぐ裏が杉林なので
今年も大活躍間違いなしと考えられます。

他にも何かないかと色々と考え中です。
すでに花粉情報が出始めてきました。
いよいよ対策ですね。



リフォーム・エクステリアの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:32Comments(0)リフォーム

2011年01月25日

まだまだ行きますエコ窓リフォーム

まだまだ行きますエコ窓リフォーム

住宅版エコポイント・・・

家電のエコポイントは削減されましたが
住宅版エコポイントはまだまだ継続!!!

春からは更に対象となるリフォームも増えて充実を図ります。

今回のリフォームはおなじみのエコ窓リフォーム。

AFTER


BEFORE


エコ窓の正体はYKKプラマードUです。

既存の窓の内側に更に窓を設ける方法です。

これによって断熱性能、防音性能が上がります。
そして、エコポイントも付きます。
今が旬の商品ですね。

作業時間:約1時間

これなら、安心ですね。



リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 09:10Comments(0)リフォーム

2011年01月24日

室内ルーバー天井デザイン

室内ルーバー天井デザイン

先日工事が完了した店舗です。

室内をルーバー天井としてデザインをしています。



木目調のルーバーです
室内の雰囲気が温かみのある状態になります。

その間からスポットライトで室内を照らしています。



リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 11:54Comments(0)リフォーム

2011年01月23日

屋根の塗装は必須です

屋根の塗装は必須です

屋根の塗装は家の耐久性を図るためには必須の事です。

金属屋根、セメント瓦などは表面の塗膜が劣化しますので
塗装をしないと本体への腐食
そして、最悪雨漏につながります。

AFTER


BEFORE


塗装をかける前の屋根は
つやがなくくすんでいる状態ですね。
これはセメント瓦で劣化をすると水を吸収してしまいます。

塗装をする事によって防水性を高め
屋根の劣化を防いでいるのです。

屋根は意外に見えない場所
でも、雨があたり一番劣化の早い場所でもあります。
早めのリフォームを・・



リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 14:05Comments(0)リフォーム

2011年01月12日

憩いの空間デザイン

憩いの空間デザイン

アールプラン施工例店舗編です。



旅行代理店のテナントです。
お客様が長くくつろげる空間コンセプトです。

自然調の色彩とデザインになっています。





什器、受付カウンターはオーダー木工品です。
色彩をモダンな仕上げにしました。

照明にも強弱をつけて、落ち着いたデザインに仕上げてあります。


JTB総合提携店アイツアーズ前橋みなみ店
場所:カインズホーム前橋みなみ店内テナント


リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 18:54Comments(0)リフォーム

2011年01月05日

2011年始動!!!

2011年始動!!!

新年、明けましておめでとうございます。
いよいよ2011年のスタートです。
アールプランは今年もお客様に理想の住まいをご提供致します。




今年一年誠心誠意お客様に対応していきます。
アールプランの目指す理想とお客様の理想を合わせて
世界に二つとない住まいを実現します。


リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランのホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 19:52Comments(0)リフォーム

2010年12月29日

2010年のアールプラン

2010年のアールプラン

今年も残すところ後数日・・・

2010年のアールプランは、リフォーム専門店として大きな飛躍を遂げた年になりました。
日ごろからお客様に支えられながら、今年は大変素晴らしい一年となりました。
心より感謝を申し上げます。





そして、来年は更に飛躍の年にするよう
社員一同誠心誠意を尽くして参りますので宜しくお願い致します。

本当にありがとうございました。

年末・年始休暇

平成22年12月29日~平成23年1月5日



リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 18:44Comments(0)リフォーム

2010年11月30日

本日ラジオ高崎に出演します。

本日ラジオ高崎に出演します

今日は私にとって記念すべき日・・・
ラジオ高崎「エアープレイス」の出演です。

収録は先日無事に終えました。

内容は「結露対策について」です。
この季節の問題点を解決する提案を致します。

是非聞いてあげてください。

収録の時は少々緊張気味で
実際3回ほど取り直しました。
どうも、マイクを向けられるとカラオケ以外では
緊張してしまいますね。


収録の様子・・・(汗)


しかし、ここから定期的に住まいに関する情報を発信していこうと思います。

そして、レギュラー番組を持つという夢が出来ました。
いつかはラジオDJデビューで・・・

それはさておき
オンエアは・・・

ラジオ高崎
「エアープレイス」
16:00~19:00


1回目・・・17:06頃
2回目・・・17:35頃
3回目・・・18:20頃

以上の3回に分けて放送されます。
是非聞いてください。




リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 11:30Comments(0)リフォーム

2010年11月13日

年末に向けて1DAYリフォーム・・・その②

年末に向けて1DAYリフォーム・・・その②

年末に向けての簡単1DAYリフォームを紹介します。
第2段は・・・


キッチン、トイレ等の水廻りです。


便器の入れ替えなどの工事は約半日で完了します。
ちなみにトイレ内のクロス床もリフォームして1DAYリフォーム!!!

簡単に見ちがえる空間になります。


キッチン部分関して



これはキッチンの・・・

レンジフード
コンロ
水栓



これらをリフォームして1DAYリフォーム!!!

簡単に機能的なシステムキッチンになりました。



これらのリフォームは新年を迎える前に簡単にできる
お手頃なリフォームです。



リフォームの事ならアールプランへ~

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 09:57Comments(0)リフォーム

2010年11月12日

年末に向けて1DAYリフォーム

年末に向けて1DAYリフォーム

気か付けば年末・・・
今更だけど、今からでも遅くはない!!!
一日でも見ちがえる簡単リフォームをしませんか?


例えば・・・



こんな感じに壁紙を貼替えてみてはどうですか??
8帖間までであれば天井と壁を貼替えて1日でリフォーム出来ます。


和室のじゅらく壁、繊維壁の上にも施工可能です。
掃除してもきりのないという方には
こちらのリフォームはお勧めです。


まだまだ1DAYリフォームは沢山あります。
随時紹介をしていきたいと思いますのでこうご期待を・・・


リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 15:55Comments(0)リフォーム

2010年11月04日

イメージデザインと実際のデザイン

イメージデザインと実際のデザイン

アールプランではお客様にご提案する際に
ツールの一つとしてイメージプラン(パース)のご提案をしています。

実際に完成した時のイメージをわかりやすくご提案する事が出来て
お客様にも大好評です。

今回、このイメージパースと実際の完成写真を見比べてみます。
どれくらい近いイメージで仕上がったかがわかります。

1.店舗リフォームのイメージ

イメージパース



実際の完成写真




2.キッチンリフォームのイメージ

イメージパース


実際の完成写真



3.ウッドデッキのイメージ

イメージパース


実際の完成写真



いかがでしょうか?
こんな感じで完成した後のイメージをわかりやすくご提案を致します。



リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 16:03Comments(0)リフォーム

2010年11月04日

快適に暖かくする為にするリフォーム

快適に暖かくする為にするリフォーム

だんだんと季節は寒くなってきましたね。
こういう季節になると
さすがに暖房を考えざるえません。
しかし、暖房を使用する時
暖房の性能ばかりを気にしていませんか?

確かに暖房の性能も要素の一つですが
それ以上に・・・
部屋自体が暖房の熱を逃がしにくいか

これが更に重要な要素になります。
部屋自体が熱を逃がしにくい構造であれば
少ない暖房でも
快適に過ごせます。
それが本当に暖かいお部屋と言えます。

そのために簡単に出来る事
ある程度のリフォームをしなければならない事があります。

それをご紹介します。

~~簡単に出来る事編~~

・カーテンを閉める


窓からの熱の流入は暖房にとって大きな熱損失になります。
と言う事で・・・
暖房をしている時は
極力カーテンを閉めましょう。

・湿度を上げる

これは体感温度の問題です。
実際は気温は変わらないけど感じる温度が違うという事です。

100度のお湯と、100度のサウナ
これがいい例えです。
100度のお湯はやけどしますが
100度のサウナは人がいられます。

それは湿度が関係しているのです。
サウナは湿度が極端に低いため体感温度は低くなります。
それと逆の発想で
湿度をあげれば多少低い気温でも
暖かく感じます。


~~ちょっとリフォーム編~~

・断熱サッシを入れる


エコポイントで話題の断熱2重サッシ。
これは窓の断熱性能を上げる上で重要です。
断熱をあげるという事は、
寒い空気が外から入りずらくなり
暖かい室内の空気が外に逃げないというシステムです。


~~結構リフォーム編~~

・気密性能をあげる



システムバスなどの性能で代表されるように
部屋自体の隙間をなくすという事です。
これによって外からの空気を入れないで
暖かい空気を逃がしません。



これらの要素を更に組み合わせることで
より快適な空間になります。
寒い冬・・・
対策は確かなもので・・・


ご相談はまず、アールプランへ・・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 09:23Comments(0)リフォーム

2010年10月22日

キッチンと浴室とオール電化リフォーム

キッチンと浴室とオール電化リフォーム

キッチンと浴室とオール電化のリフォームは
非常に密接なリフォームである事はご存知ですか??


アールプラン施工例・N様邸リフォーム






このリフォームはキッチン、浴室、オール電化を同時に行いました。
こうすることでコスト的にメリットが生じます。

それは「工事費」です。

同時に行う事で、特に設備、電気関係の工事が集約されます。
オール電化と言っても電気工事だけではありません。
むしろ、エコキュート設置などは
設備工事がメインになってきます。
そこで浴室のリフォームも同時に行う事で
設備工事の集約がかなり見込めます。


こうすることによって工事自体もスムーズにはかどり
かなりの範囲で古くなった配管・配線を入れ替える事も出来
ゆくゆくのメンテナンスも容易に行える事にもつながります。

リフォームは出来る限りまとめて行った方がいいですね。


リフォームの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 14:30Comments(0)リフォーム

2010年10月14日

気が早いけど新年に向けてリフォーム

気が早いけど新年に向けてリフォーム

気が早いけど計画をしてリフォームをすればすぐに訪れる新年。
その前に何としてもリフォームしてなおしたい場所はありませんか???



こちらは、和室の壁にクロスを貼っています。
こちらの工事は年末の需要が高まると予測される工事です。

「和室の壁がぼろぼろ落ちて掃除をしてもきりがない・・・」

こういった、悩みを抱えるお客様は数多いです。
それを防ぐべくクロスを貼ります。

そして、工事の時に壁を落とすなどの工事は不要でする事が可能です。
つまりは、ホコリを最小限にとどめて工事をする事が出来ます。

工事期間は8帖間くらいであれば1日で完了します。
是非、新年までにはリフォームしておきたいですね。


こんなリフォームの事でもアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 09:30Comments(0)リフォーム

2010年10月11日

正社員募集~求人・採用情報~

正社員募集

~募集内容~

職種:リフォーム営業職1名、現場施工管理職1名
給料:18万円~35万円+各種手当
休日:水・木曜日(隔週2日制)
年齢:20~40歳迄

:仕事内容
・営業職
住宅のリフォームにおける営業(主にショールーム接客)
リフォームにおける簡単なプランニング、コーディネート。

・現場管理職
工事現場の管理及び簡単な現場作業。


未経験者でも大歓迎です。
専門職のスタッフが的確にフォローします。
是非、一緒に働きませんか?


お問い合わせ:027-364-1222 担当:総務課


リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランへのお問い合わせはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 15:49Comments(0)リフォーム