2008年09月12日

オーダーカウンター

オーダーカウンター・・・それは・・・

インテリアの自由な発想です。

診療所のオーダーカウンター(受付)です。


オーダー受付カウンター

人の動線と共にその曲線は描かれ、

インテリアに溶け込むデザインと形状になる。


正面のデザイン

利用頻度と利用者の特性を考えて、面材を設定しました。

傷が付きにくい素材です。

主に多数の子供たちが出入りすることが想定されたため。

そこは、小児科の待合室なので・・・

このように、利用者の特性を考慮してオーダー家具は作ります。

自由な発想のデザインの裏には

この場所に最もふさわしいデザインになる理由があるのです。

オーダー家具のお問い合わせはこちらへ・・・お問い合わせフォーム

アールプランインテリア施工例はこちらへ・・・

ユニットバスフェア開催中!!!詳しくはこちらへ・・・  


Posted by CEO ATSUSHI at 08:55Comments(0)インテリア家具

2008年09月08日

オーダー建具のデザイン

建具はリフォームにおいて重要なポイントになってきます。

なぜかというと、他の部屋につながっている場所だからです。

つまり、一部屋をリフォームする際

建具を変えるか変えないかは必ず問題になってきます。

かといって、枠ごと変えることは壁を壊さなくてはいけないケースがあるので

小規模のリフォームでは

インテリアのデザインを変えても

建具はそのままというケースがあります。

リフォームしていない部屋にしてみれば普段のものですが

リフォームをしている部屋だと建具だけ浮いてみえるかもしれません。

そこで、枠を変えずに建具だけデザインを変えてみることをお勧めします。

それは、既製品ではなくオーダー建具への道ですね。


ステンドグラスを入れた杉の無垢扉

オーダー建具は高いというイメージがありますが

価格は様々です。

決して高いわけではありません。

枠交換する工事と考えればかなり安くおさまります。


交換前の建具

お部屋の模様替えをするリフォームで

アジアンな感じにしたいとの要望でした。

壁や床のイメージを変えるとどうしてもこの扉が問題になってきました。

かといって、そこまで壊してお金をかけたくないということで

扉だけを交換することにしました。


交換後の扉

杉の無垢扉に、木目をつぶさないように塗装をかけました。

この古びた感じが今回のデザインのポイントです。

昔ながらの扉のようなデザイン。

真新しいというより味がある・・・

それがアジアンデザインの特徴ですね。

インテリアの雰囲気もこれで大丈夫ですね。


そのほかのインテリア施工例はこちら・・・アールプラン施工例集・インテリア編

オーダー建具についてのお問い合わせはこちらへ・・・


イベント情報!!!

ユニットバスフェア開催中

ウッドデッキフェア開催中!!!

システムキッチンフェア開催中  


Posted by CEO ATSUSHI at 08:38Comments(0)インテリア家具

2008年08月28日

医療用の造作家具

今、私は小児科クリニックの新築工事を行っています。

以前からちょくちょく工事現場の紹介はしてきました。

いよいよ完成も間近なのでその全容が明らかになってきています。

そのような、完成したものを紹介していきます。

今回紹介するものは・・・・

「医療用の造作家具」です。


医療用造作家具

薬などを扱うために、手洗器を家具の中に設置します。

そして、正面の棚は薬などを置くためのものです。

清潔感を出すために純白の面材を使用。

そして、その面材は対薬品・水に強い面材を使用しています。


家具の全景

造作家具ならではの使用に応じた仕様です。

この部分は処置室として使用される居室です。

実は・・・

この部分以外の居室は病院という雰囲気を取り払ったインテリアになっています。

それはこうご期待で・・・

今回は医療用造作家具ということがテーマなので(笑)

とにかく・・・

住宅用、医療用、店舗用と

造作家具は用途に応じてその形や機能を自由に変化させることができます。

そのメリットを自分のお部屋にも使ってみませんか??

「アーツアンドクラフト」・・・物の造作美の思想

大量生産が生むものより、自由な発想から生まれる芸術をご提案します。


造作家具のお問い合わせ、プランニング依頼はこちらへ・・・

アールプランホームページ・お問い合わせフォーム

もしくは・・・E-mailはこちらへ・・・
  


Posted by CEO ATSUSHI at 10:53Comments(0)インテリア家具

2008年08月25日

造作家具の美

造作家具・・・

それはこの世の中にただ一つのオリジナルの美・・・

家具は間取りや、インテリアを大きく左右します。

間取りに合わない家具は、単に使い勝手が悪くなり、

効率的に使われずに・・・

結果、家具自体が無駄なスペースになってしまいます。

造作家具はその間取りに合わせた形状、デザインなので

利便性を追求できるのです。


受付カウンター・・・造作家具

そして、何よりの魅力はデザインです。

デザインは無限です。

それを考えると私はすごく楽しくなりますね。

いざ、自分がデザインをしたものが図面から形になったとき・・・

言い知れぬ感動があります。

すごく気持ちいいですね。


造作家具・・・玄関収納施工写真

玄関収納は白木の使用で・・・ナチュラルに・・・

これだけでも雰囲気はかなり違います。

収納のデザインを考えるときはバランスですかね・・・

間取りとの・・・


造作家具のお問い合わせ・プランニング依頼はこちらへ・・・

アールプランホームページ・お問い合わせフォーム  


Posted by CEO ATSUSHI at 20:15Comments(2)インテリア家具

2008年07月06日

ロゼの家具

私が好きな家具メーカー

LIGNE ROSETの商品を紹介します。


サイドテーブル・・・グッドモーニング

このシンプルなデザインがとてもいいですね。どんなお部屋にも合わせることができます。



ソファー・・・TOGO

これはもはや代名詞ともいわれるソファー・・・

この特徴的なデザインが面白いですよね。

アールプランショールームにも展示しております。


ダイニングテーブル・・・オプティマ

シンプルな形と独特な形状のデザインです。


ダイニングテーブル・・・エクステンシア
シンプルなガラスのデザインですが、お部屋にあると、存在感がありますね。

これらのダイニングテーブルは高さやサイズなどが調整できるのです。

可変性を持たせることで、どんなお部屋、どんな方にも使いやすいサイズにすることができます。

まさに、ユニバーサルデザインのテーブルです。


ベッド・・・ピーターマリーベッド

高級感とシンプルさを兼ね揃えたベッドですね。

お部屋に存在感のあるベッドの形を・・・


アールプランではこれらLIGNE ROSETの商品を取り扱っております。

一部商品も展示しておりますので。一見の価値があります。

使用される生地などで価格が変わりますので

生地見本と照らし合わせてご提案をいたします。

LIGNE ROSETのお問い合わせ・お見積もり依頼はこちらへ・・・

アールプランHP・お問い合わせフォーム  


Posted by CEO ATSUSHI at 18:57Comments(0)インテリア家具

2008年04月30日

家具の形態

「形態は機能に従う」

有名な建築家の言葉です。以前もどこかで紹介したような・・・

今の住宅で結構収納といわれているのを聞きますね。

今の住宅では、収納計画が進んでいて、いたるところのスペースを収納に活用するケースが増えています。

一般には床面積の10~20%を収納スペースにすることが望ましいといわれています。

かつての住宅ではタンスなどが露出して、部屋を圧迫していましたが、クローゼットや納戸を設ける事でそれは解消されます。

特に、リフォームの場合そういった限られたスペースの中でそれを実現する事が、結構頭を使います。

出来るだけ収納スペースを確保しながらも、スペースを広くしたい。考えてしまう・・・

と・・・ない頭を振り絞ってがんばった事例です(笑)


ダイニングテーブルを考えてみました。

何が工夫なのかというと・・・

このテーブルの形状にあります。

なぜか扇形の形状・・・

理由は生活の動線を考えた時に、必然とその形になりました。

一般の長方形のテーブルだとどうしても、角があり、スペースを広く取ってしまう・・・

角をとってしまえば、狭いスペースでも動線を広く取れる。

じゃー、ダイニングテーブル自体使いづらくなるのでは??

それも、実際のモデルを作って(ダンボールですが・・)4人掛けの場合の、座るスペース、食卓の料理品目を検証し

ない頭ながらも考えて造った世界で唯一つのダイニングテーブルです。

素材もこだわって、タモの無垢材を使用しました。

部屋の雰囲気的に、タモの木目がビビッと感じました。(これは感覚で・・・)

限りあるスペースを考える時に、単にあるものを当てはめていくのではなく

その物さえも、形状を変えて計画をすれば、必ず有効な空間ができるんだな~と感じました。  


Posted by CEO ATSUSHI at 08:56Comments(0)インテリア家具