2009年09月26日

モダンでシックな外壁

この外壁はモダンでシックな外壁・・・

その名も「ガルスパン」



最近はよく見かけるかもしれませんが

これは金属サイディングの一つです。

このメタリックな感じが特徴。

縦のストライプ柄の外壁材は多く存在しますが

このガルスパンはその中でも

より、雰囲気を演出できるものです。



いい雰囲気ですね。

金属だから熱くなるのでは??

そんな、不安を抱くこともありますが

この金属の裏側には断熱材が施されているので

直接熱が伝わることはありません。

更に室内側にも断熱施工を施せば

熱をかなりシャットアウトできます。


モダンには欠かせないアイテムですね。


リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!  


Posted by CEO ATSUSHI at 20:40Comments(0)リフォーム

2009年09月26日

漆喰の白壁・・・和の意匠

日本伝統の壁材・・・漆喰

天然素材である故の風貌があります。

更に「呼吸をする壁」として家を長い年月

湿気から守ってくれる壁材です。



日本住宅の意匠として古くからある材料ですが

最近ではあまりお目にかからないのが現実です。

私自身も漆喰の工事が久しぶりのことで

懐かしさを覚えるくらい・・・

でも、改めて見ると

伝統的な和の意匠だな~

と強く感じました。



施工前はこんな感じで

通常の外壁材をはるのとは

あまり変わらない感じで・・・

しかし、そこからの工程が長い。

そのために少なくなってきたのかな・・・

でも、いいものはじっくりと手間をかけてです。

決して、インスタントではない

本物の良さがそこにはある・・・



リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!