2010年06月13日

鉄筋工事とプラスアルファー・・・IN軽井沢の家

鉄筋工事とプラスアルファー・・・IN軽井沢の家

現在建築中の新築工事の基礎配筋です。

鉄筋工事とプラスアルファー・・・IN軽井沢の家

鉄筋の仕様は長期優良住宅仕様です。
それは全ての鉄筋の太さや、ピッチが長期の耐久性を持続する為の仕様になっています。

そして・・・
ここはⅡ地域に属する寒冷地。
断熱性能についても、長期優良住宅の性能をクリアしています。
それがこの仕様です。

鉄筋工事とプラスアルファー・・・IN軽井沢の家
基礎の内側と外側に断熱基準を満たした断熱材を100mmを施工します。
基礎工事においては作業性を考慮して、外周部に施工し
完成後に内側に残りを施工します。

ちなみに、ベース下に関しては規定はないのですが
今回、基礎に蓄熱暖房を施しので
ベース下にも同様の断熱材を敷きこみました。

鉄筋工事とプラスアルファー・・・IN軽井沢の家

軽井沢と言う寒冷地の仕様。
それはこの場所が冬場想像以上に冷える事にあります。
それを満たすためには基礎の段階から断熱工事が必須になります。
それによって、寒さを防げる省エネ住宅になります。


アールプランはリフォーム専門店でありながら新築の住宅にも対応できる
それは、リフォーム専門店であるがゆえに、仕様がない事にメリットがあります。
既存の住宅は多様な仕様があります。
リフォームをする場合その仕様に対応できる柔軟性がないといけません。
つまりは、あらゆる角度からの事をすることが可能なのです。
新築工事においては、その多様性の中から
お客様と地域性の判断をもとに
まさに自由な選択ができるのです。
また、そのノウハウがリフォーム専門店には備わっています。
言い換えれば、リフォームは新築の応用編なのです。

こういった事から、アールプランではあらゆる建築に対応できる仕様になります。
また、新しい仕様を作る事が出来るのです。


新築・リフォームのご相談はアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(新築・増改築)の記事画像
施工例~~新築、増築~~
増築工事完了・・・心療内科のインテリア
アールプランの家
作り付けの本棚
アールプランの増築工事
倉庫の新築工事
同じカテゴリー(新築・増改築)の記事
 施工例~~新築、増築~~ (2016-11-10 21:37)
 増築工事完了・・・心療内科のインテリア (2015-09-07 20:33)
 アールプランの家 (2015-09-05 21:34)
 作り付けの本棚 (2015-08-22 20:17)
 アールプランの増築工事 (2015-07-03 20:51)
 倉庫の新築工事 (2012-02-27 12:03)

Posted by CEO ATSUSHI at 13:41│Comments(0)新築・増改築
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鉄筋工事とプラスアルファー・・・IN軽井沢の家
    コメント(0)