2010年07月11日
桧の香る家・・・軽井沢の家
桧の香る家・・・軽井沢の家
軽井沢で行っている新築工事。
いよいよ家の土台を施工します。

今回土台に採用した木材は「檜」です。
前回の新築では「ヒバ」を使用しましたが
お客様の意向によって今回は檜です。
アールプランの家は決まった仕様がない本当の自由設計
こんなところからお客様の意向を反映することができます。
桧はヒバと同様に耐虫害、腐りにくいといった特徴があり
土台としては最適の材料です。

そして、今回は高気密住宅なので土台の施工時から
気密施工を行いました。
買う井沢という寒冷地なので
気密性能はかなり重要です。

穏やかな日、檜香る現場でした。
新築・リフォームの事ならアールプランへ・・・
アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!
軽井沢で行っている新築工事。
いよいよ家の土台を施工します。

今回土台に採用した木材は「檜」です。
前回の新築では「ヒバ」を使用しましたが
お客様の意向によって今回は檜です。
アールプランの家は決まった仕様がない本当の自由設計
こんなところからお客様の意向を反映することができます。
桧はヒバと同様に耐虫害、腐りにくいといった特徴があり
土台としては最適の材料です。

そして、今回は高気密住宅なので土台の施工時から
気密施工を行いました。
買う井沢という寒冷地なので
気密性能はかなり重要です。

穏やかな日、檜香る現場でした。
新築・リフォームの事ならアールプランへ・・・
アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!
Posted by CEO ATSUSHI at 19:04│Comments(0)
│新築・増改築