2010年10月26日

ボイラーのリフォームと浴室

ボイラーのリフォームと浴室

ボイラーのリフォーム・・・
単純にボイラーだけの交換とはいかないケースがあります。

これからの季節、ボイラーの故障が多くなる時期でもあります。
それは、寒くなって急激にボイラーの使用頻度が高くなるからです。

そして、それは新しいボイラーへの交換を余儀なくされるケースが多いです。


~~ボイラーと浴室の関係~~
ボイラーのリフォームと浴室
システムバスへのリフォーム


ボイラーのリフォームと浴室
高効率ガスボイラーへのリフォーム

ボイラーのリフォームと浴室
電気式のボイラー、エコキュートへのリフォーム

~~追いだき、自動お湯はり~~
この2つの昨日は、浴室とかシステムバスの昨日と思われている方が多いですが
実は、これらの昨日はボイラーの性能なのです。


つまり、ボイラーの交換でもしこれらの機能を付けたい時に
もともとお風呂場に備わっていなければ
浴室自体も少しリフォームをしなくてはなりません。

こういったケースが多いので
浴室とボイラーはセットでリフォームをする事が多いです。

後は、近年のボイラーは省エネのタイプのものが多いので
光熱費を見てもかなり安く抑える事が出来ます。

また、システムバスも保温性が増しているので
こんなお客様の声がありました・・・


・K様邸の場合
・浴室をユニットバスへリフォーム
・ガスボイラーを高性能ガスボイラーにリフォーム

数ヵ月後・・・
「水道料金が約1,000円くらい、ガス料金が約2,000円ほど安くなりました。」

こういったお客様の声をいただきました。
各家庭によって条件は異なりますが
確かな光熱費の削減にはつながります。

この季節、光熱費は特に給湯の費用が上がります。
見直して見てはいかがですか??


水廻りリフォームの事ならアールプランへ・・・・

~~只今浴室リフォームキャンペーン開催中!!~~

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(浴室リフォーム)の記事画像
色々なお風呂の施工事例~~浴室リフォーム~~
マンションの浴室リフォーム
冬が始まる前に浴室リフォーム
オリンピックに影響を受け・・・
浴室リフォームの範囲
意外とエコなんです浴室リフォーム
同じカテゴリー(浴室リフォーム)の記事
 色々なお風呂の施工事例~~浴室リフォーム~~ (2017-04-25 21:12)
 マンションの浴室リフォーム (2015-10-03 21:10)
 冬が始まる前に浴室リフォーム (2012-09-27 17:40)
 オリンピックに影響を受け・・・ (2012-08-05 08:43)
 浴室リフォームの範囲 (2011-10-06 21:39)
 意外とエコなんです浴室リフォーム (2011-09-09 13:03)

Posted by CEO ATSUSHI at 09:07│Comments(0)浴室リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボイラーのリフォームと浴室
    コメント(0)