2008年06月27日

昔と今のユニットバス

先日、心と体を休める旅に行きました。

箱根の温泉リゾート「ユネッサン」

昔と今のユニットバス
箱根ユネッサン

いろいろなスタイルの温泉があり、一日中温泉につかることができます。

コーヒーの湯やワインの湯、更に「ドクターフィッシュ」の湯など・・・

更に、マッサージなどでリラクゼーション・・・

5歳くらい若返った気がしますね。

そして・・・

気が速いですが、夏先取りということで海へ・・・

昔と今のユニットバス
湘南海岸サザンビーチ

湘南の風を浴びにいきました。

サザンオールスターズにちなんで名前が付けられたビーチです。

幸福のモニュメントなどがあるとか・・・

実際、見つけられませんでした・・・(嗚呼・・涙)

ただ、波を聞いているだけですぐ近くの夏を感じることができました。


さて、今回は箱根ユネッサンの話も出てきたということで・・・

ユニットバスの施工事例です。

ユニットバスから・・・ユニットバスへ交換。

なぜ、今、ユニットバスからユニットバスへなのでしょうか??

昔と今のユニットバス
既存のユニットバス

その答えは・・・

機能性にあります。

今のユニットバスの特徴はここにあります。

昔と今のユニットバス
ユニットバス施工中

これは、システムバスの施工中ですが・・・

浴槽に大きな変化があったのです。

TOTOで言うと・・「魔法ビン浴槽」

トステムで言うと・・・「サーモバス」

各メーカー特徴として挙げていることが

浴槽自体の保温性能です。

これが、今と昔のユニットバスの決定的な違いです。

昔と今のユニットバス
完成後のユニットバス

デザインも豊富なバリエーションになり

ユニットバスは画期的な変化を今現在も続けています。

今では、お掃除のしやすさなどが、各メーカーピックアップされていますね。

また、1年後には違った機能が出ているかもしれませんね。

それくらい、近年の設備機器は変化が激しいです。


ユニットバスのお問い合わせ・お見積もりはこちらへ・・・

アールプランホームページ・お問い合わせフォーム


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(浴室リフォーム)の記事画像
色々なお風呂の施工事例~~浴室リフォーム~~
マンションの浴室リフォーム
冬が始まる前に浴室リフォーム
オリンピックに影響を受け・・・
浴室リフォームの範囲
意外とエコなんです浴室リフォーム
同じカテゴリー(浴室リフォーム)の記事
 色々なお風呂の施工事例~~浴室リフォーム~~ (2017-04-25 21:12)
 マンションの浴室リフォーム (2015-10-03 21:10)
 冬が始まる前に浴室リフォーム (2012-09-27 17:40)
 オリンピックに影響を受け・・・ (2012-08-05 08:43)
 浴室リフォームの範囲 (2011-10-06 21:39)
 意外とエコなんです浴室リフォーム (2011-09-09 13:03)

Posted by CEO ATSUSHI at 09:09│Comments(0)浴室リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
昔と今のユニットバス
    コメント(0)