2009年01月15日

オーダー家具の必要性

現在進行中の現場でこんな問題が・・・

リフォームをして綺麗になっていくのを見て

家具も新調しようと選んでいると、ちょうど良い寸法とデザインのものがない・・・

確かに、特殊な器具を置くスペースを有していたり

その用途が明確な為に、適したものが意外とないのです。

リフォームの時に特に重要になってくることが

こういった家具や収納の問題です。

確かに、既製品で合せることは可能なのですが

スペースが決まっている中に、強引に家具をおさめてしまうと

せっかくリフォームをしても使いづらくなってしまいます。

そんな時に、オーダー家具が必要になってきます。


~オーダー家具の必要性~

オーダー家具の必要性
玄関収納をオーダー家具で作りました。
この背景としては・・・
インテリアの雰囲気に調和したデザインと
限られたスペースの中で必要数の靴を収納できる収納です。
そういったことから、スペースを最大限生かし
オーダーでデザインを統一した下駄箱を作成しました。



オーダー家具の必要性
ダイニングテーブルをオーダーで作りました。
その背景としては・・・・
限られたダイニング空間で動線をいかにスムーズにすることができるかです。

そのために、角を取り、曲線を描いたダイニングテーブルができます。
また、天然木にこだわり、材質感を出しました。
オーダー家具ならではのアレンジですね。


このように、オーダー家具は単に独創性を追求するだけではなく
部屋に合わせた家具として、必要を迫られることがあります。
本当に住みやすい空間を考えると確かに考えなくてはいけないことですね。


オーダー家具・リフォームの事ならアールプランへ・・・
ホームページはここをクリック


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(インテリア家具)の記事画像
リノベオーダー家具の参考価格~キッチン、ダイニング編~
リノベオーダー家具の参考価格~~リビングテーブル~~
高崎市のオーダー収納家具
高崎市のオーダー収納家具
洗面所の収納リフォーム
群馬県産の杉の美しさ
同じカテゴリー(インテリア家具)の記事
 リノベオーダー家具の参考価格~キッチン、ダイニング編~ (2017-03-17 21:19)
 リノベオーダー家具の参考価格~~リビングテーブル~~ (2017-03-15 18:44)
 高崎市のオーダー収納家具 (2011-09-19 16:29)
 高崎市のオーダー収納家具 (2011-09-19 16:29)
 洗面所の収納リフォーム (2011-02-28 08:55)
 群馬県産の杉の美しさ (2010-05-30 12:11)

Posted by CEO ATSUSHI at 14:52│Comments(2)インテリア家具
この記事へのコメント
オーダー家具って本当に素晴らしいですよね でも、価格も結構するのでしょうね
Posted by みお at 2009年01月16日 11:41
コメントありがとうございます。
仕様は無限にありますからね。価格はホームセンターなどよりは若干高めですね。でもそれ以上のメリットはありますよ。
Posted by アツシアツシ at 2009年01月16日 11:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーダー家具の必要性
    コメント(2)