2009年02月16日
浴室インテリアを考える
浴室のインテリア・・・
決められた商品の、決められたデザインだとお考えの方は多いようです。
しかし!!!
~落ち着く場所だからこそインテリアが重要~

これは、リフォームによって変化を遂げたタイルの浴室です。
様々なタイルを組み合わせて、アクセントをつけました。
壁画のタイルなんてお客様のこだわりの逸品です。
これによって、優雅なひとときを過ごすことができるとおっしゃっていました。

こちらは、リフォームによって変化を遂げた、ユニットバスです。
TOTOのスプリノを採用。
テーマーカラーのデザインを採用。
クラシックな空間がお子様にまで好評とのことです。
浴室のデザインは共通して言えることは
「安らぎ」かもしれません。
それは、温泉の大浴場での感覚にいかに近づけられるかですね。
それを、現在追求中です。
住宅でいかに、落ち着いた浴室のインテリアを作り上げるか・・・
一緒に考えてはみませんか??
浴室リフォームの事ならアールプランへ・・・
ホームページはここをクリック!!!
決められた商品の、決められたデザインだとお考えの方は多いようです。
しかし!!!
~落ち着く場所だからこそインテリアが重要~

これは、リフォームによって変化を遂げたタイルの浴室です。
様々なタイルを組み合わせて、アクセントをつけました。
壁画のタイルなんてお客様のこだわりの逸品です。
これによって、優雅なひとときを過ごすことができるとおっしゃっていました。

こちらは、リフォームによって変化を遂げた、ユニットバスです。
TOTOのスプリノを採用。
テーマーカラーのデザインを採用。
クラシックな空間がお子様にまで好評とのことです。
浴室のデザインは共通して言えることは
「安らぎ」かもしれません。
それは、温泉の大浴場での感覚にいかに近づけられるかですね。
それを、現在追求中です。
住宅でいかに、落ち着いた浴室のインテリアを作り上げるか・・・
一緒に考えてはみませんか??
浴室リフォームの事ならアールプランへ・・・
ホームページはここをクリック!!!
Posted by CEO ATSUSHI at 09:01│Comments(0)
│浴室リフォーム