2009年12月29日

2009年施工例ベストセレクション@キッチン編

2009年施工例ベストセレクション@キッチン編


~キッチン編~


AFTER
2009年施工例ベストセレクション@キッチン編

ダイニングキッチンのリフォーム例です。

限られたスペースの中で最小限にキッチンをとどめる場合

どのようにしたら良いのか

試行錯誤の結果です。


BEFORE
2009年施工例ベストセレクション@キッチン編


AFTER
2009年施工例ベストセレクション@キッチン編

2009年施工例ベストセレクション@キッチン編

L型の大きなキッチンによって

ダイニングのスペースが狭くなっていました。

そこで、必要最低限のキッチンスペースを確保し

ダイニングスペースを確保するレイアウトとしました。

そこで、W2400タイプのキッチン部分を有効活用するための工夫を施しました。

まずは、以前は機能していなかった吊戸棚を

自動昇降機能付きのものにしました

そして、コンロの下の部分は

オーブンレンジスペースとして

スライドカウンターを設けました。

ちなみにこのスライドカウンターはオリジナルで製作しました。

こういった、限られたスペースを有効利用するためには

オリジナルで作製すると便利になります。

こうして、機能的なオリジナルシステムキッチンとして

スペースを最小限にとどめた施工例でした。


リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!





にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(キッチン)の記事画像
モルタルキッチンとアイアン吊り棚
キッチンのお手軽リフォーム
対面スタイルのキッチンリフォーム
デザインキッチン?収納キッチン?
L型からI型キッチンへリフォーム
システムキッチンへリフォーム!!!モダンデザイン
同じカテゴリー(キッチン)の記事
 モルタルキッチンとアイアン吊り棚 (2017-03-01 22:37)
 キッチンのお手軽リフォーム (2012-03-04 14:47)
 対面スタイルのキッチンリフォーム (2011-10-09 18:59)
 デザインキッチン?収納キッチン? (2011-09-25 19:08)
 L型からI型キッチンへリフォーム (2011-09-25 11:03)
 システムキッチンへリフォーム!!!モダンデザイン (2011-03-01 11:47)

Posted by CEO ATSUSHI at 12:12│Comments(0)キッチン
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2009年施工例ベストセレクション@キッチン編
    コメント(0)