2010年02月03日

寒くない・暑くない窓

寒さ・暑さがない窓

窓は、冬の寒さ、夏の暑さが一番伝わりやすい部分です。

窓際にいると、この季節では

よく風が入ってきているのでは???

と思う時があります。

実際それは外の冷気が入り風が入ってきているような感覚になります。

コールドドラフトという現象で

断熱性のない一枚ガラスの窓では

起こりうる現象です。

そこで改善案を!!!

AFTER
寒くない・暑くない窓

これはリフォーム後の写真です。

リフォーム前は・・・

寒くない・暑くない窓

良く見ると、窓が2重になっていますね。

これが断熱サッシのからくりです。

通常の窓の手前にもう一枚窓を作ります。

それによって、断熱性能を上げて

寒さ、暑さを防ぐのです。

更に、窓ガラス自体も

断熱性能のあるガラスを使用すれば

かなりの高効率で断熱をすることができます。

ちなみにこの窓は・・・

YKKのプラマードUです。

こんな断熱リフォームで

冷暖房費を確実に減らすことができます。

施工も簡単で工事日数はかかりません。


まずはアールプランにお問い合わせを・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(リフォーム)の記事画像
熱く、でも癒されるフィットネスジム~施工事例~
ビンテージを作るリノベーション
アメリカンガレージの自動車修理工場
色々なお風呂の施工事例~~浴室リフォーム~~
住まいへの投資を恐れるな
高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金
同じカテゴリー(リフォーム)の記事
 熱く、でも癒されるフィットネスジム~施工事例~ (2017-10-26 22:14)
 ビンテージを作るリノベーション (2017-10-23 22:12)
 アメリカンガレージの自動車修理工場 (2017-10-23 20:36)
 色々なお風呂の施工事例~~浴室リフォーム~~ (2017-04-25 21:12)
 住まいへの投資を恐れるな (2017-04-22 21:24)
 高崎市まちなか商店リニューアル助成事業補助金 (2017-04-18 12:19)

Posted by CEO ATSUSHI at 09:23│Comments(0)リフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
寒くない・暑くない窓
    コメント(0)