2008年04月25日

ゴールデンウィークイベント その2

ゴールデンウィークイベント その2としては・・・

自然素材について考えてみたいと思います。

今、何故自然素材か??

それは、環境への適応が最大の要因と思いますね。
ゴールデンウィークイベント その2

本来は様々な材料は、自然素材を使っている。

いわば、原点に今の流行が戻っているといったほうがいいのかも。

例えば、天然の木で作ったフローリングなんて、温かみがあって、私は好きです。

表情が豊かで、本当に天然という感じがします。

木目の感じ、色のばらつき、決して飽きないです。

また、経年劣化が美しく、単に古びた感じになるのではなく、味となって、末永く楽しむ事ができます。

そのような、天然素材を、実際に触って、見て、感じて

そのようなイベントを企画します。

製品になる前の木などを感じて欲しいので。やはり、本物のよさを感じなければ、何が良いのかわかりませんので。

また、名前にまつわる事など

例えば、日本で取れる「ナラ」は海外ではなんと呼ばれるか??

答えは「ジャパニーズオーク」

「オーク」と聞けばなるほどといった感じになります。

家具などでおなじみですね。

そんな、豆知識なども紹介しますので~是非是非宜しくお願いします。


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
本日、リノベーション現場見学会開催
リノベーション完成現場見学会開催
リノベーション現場見学会~内装仕上げ編~
リノベーション現場見学会開催IN渋川市
大工さんのDIY工房開催~~春の感謝祭~~
秋の感謝祭御礼
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 本日、リノベーション現場見学会開催 (2017-07-01 06:00)
 リノベーション完成現場見学会開催 (2017-06-22 20:58)
 リノベーション現場見学会~内装仕上げ編~ (2017-05-26 08:51)
 リノベーション現場見学会開催IN渋川市 (2017-04-07 20:06)
 大工さんのDIY工房開催~~春の感謝祭~~ (2017-03-23 21:23)
 秋の感謝祭御礼 (2016-10-31 22:16)

Posted by CEO ATSUSHI at 11:33│Comments(0)イベント情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゴールデンウィークイベント その2
    コメント(0)