2015年08月06日

戸建て住宅の水廻りリノベーション

戸建て住宅の水廻りリノベーション

アールプランでは戸建て住宅の水廻りの性能向上や配管の更新など、
単に設備機器を入れ替えるだけではなく
より価値のあるものへと変える「リノベーション」をお勧めします。

高崎市 戸建て住宅水廻りリノベーション施工例

AFTER

サニタリーの設備機器を交換すると共に、それに付随した収納を多く計画をしました。
収納はオーダーで作り、間取りの中にぴったりにかつ人が動くスペースをしっかり確保した計画になっています。

BEFORE

また、洗濯置場、洗面化粧台の位置も変更し
様々な用途に対応できる配置としました。

AFTER

バスルームはサイズを大きくしよりゆったりとくつろげる空間としました。
高断熱浴槽や暖房機を設置したシステムバスルームは更なる快適さを作りだします。
また、給湯器もプロパンガスのものから電気式のエコキュートに交換をし
省エネ効率を高めました。

AFTER

手洗いスペースも収納と一体の家具調のものを計画しました。
この部分はもともと小便器用のトイレスペースでしたが、使用頻度があまりなかった為に
トイレ前の手洗いスペーストとして利用をしました。

BEFORE


以前の給水・給湯配管は鉄管を使用しており、すでに工事前には漏水が確認されていました。

AFTER

配管は全て交換を行い、更にヘッダー工法を採用し今後の配管メンテナンスがやり易い配管設計としました。
リノベーションはこういった部分の更新、変更を的確に行うことが今後の安心につながり、
新築時以上の性能となります。


戸建て住宅の水廻りのリノベーションの一例ですが
このような工事と計画を行い、新築の時よりも性能を確実に向上させるのがリノベーションです。
リノベーションを行うことにより住まいとしての価値は上がり
安心、快適な暮らしをすることができます。
これが単にリフォーム(交換)をする事と違うリノベーションというスタイルです。

リノベーションのご相談はアールプランに





  


Posted by CEO ATSUSHI at 20:27Comments(0)リフォームリノベーション

2015年08月05日

マンションリノベーション430プラン

マンションリノベーション430プラン

マンションリノベーションのお得なセットプランです。
おかげさまで多くのマンションのリノベーションを行っているアールプランでは
よりリノベーションを進めやすいようにセットプランを計画しました。

「マンションリノベーション430」
マンションのフルリノベーションを総額430万円(税込)のプランです。




マンションのフルリノベーションとは??
設備機器や配管、内装に関するものを全てリフォームをして安心・快適な生活を送れると共に、マンション自体の付加価値を上げる事にもつながります。


~~~プラン内容~~~

標準間取り

3LDK、60㎡を標準価格とします。
※間取り変更は別途

システムキッチン

クリナップ システムキッチン・ラクエラ
W2100標準プラン
人造大理石天板、フラットスリムレンジフード、ガラストップガスコンロ、浄水器内蔵型水栓付


システムバスルーム

リクシル システムバスルーム・リノビオV
1216サイズ標準プラン
人造大理石保温浴槽、スライドフック付シャワー水栓(メタル調)

洗面化粧台

リクシル 洗面化粧台・ピアラ
W750標準
2段引出し

トイレ

リクシル アメージュV

以上の設備機器類を標準仕様とします。

また、給湯器の交換も含まれます。

給湯器標準仕様・・・ノーリツ16号オートタイプ(都市ガス)

その他設備標準設備工事
・給水・給湯管入れ替え工事
・分電盤交換工事(蓋付分電盤)

内装仕上げ


標準工事内容
・フローリング貼替工事
・クロス貼替工事
・建具(クローゼット扉含む)交換工事
・トイレ・洗面室シート床工事

照明工事


トイレ、廊下、洗面室、キッチンの照明(ダウンライト)を標準とします。
また、廊下部分はセンサー付のダウンライトを標準。


その他にも・・・
網戸貼替工事やカーテンレール交換工事を標準仕様とします。

ここまでやってこの価格。
お得なセットプランです。
もちろん不要なものは減額工事とし、このプランに更にバージョンアップをするのもOKです。


今ならまだ、住宅省エネポイントも付きますので更にリノベーションがお手頃です。

詳しくはアールプランにお問い合わせください。

リフォームの事ならアールプランへ・・・




  


Posted by CEO ATSUSHI at 12:51Comments(0)リフォーム

2015年08月04日

和室を和室へリフォーム

和室を和室へリフォーム

今まであった和室を新しい和室へと変化させる・・・
安らぎの空間へとリフォームをしました。

AFTER


6帖畳の間+床の間+板の間の空間を4畳半+板の間へとリフォームしました。
板の間にはアカシア無垢板、障子のアクセントに染物の和紙を使用。
壁も和紙を貼り、新たな和室へと進化させました。
4畳半の中心には炉があり、茶室としても使用できます。


BEFORE


物置と化していた和室が蘇るリフォームです。



和室もそのまま生かす事で、家の中での特別な空間にすることができます。


リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 20:18Comments(0)リフォーム

2015年08月03日

内窓で間仕切り戸

内窓で間仕切り戸

部屋を仕切りたいけど、どの様に仕切ったらいいのか・・・
完全にふさぐのではなく、開け閉めできるほうがいい・・・

部屋の仕切りは様々な要望があります。
今回の施工例はお部屋の開口されたスペースに内窓を設置しました。

AFTER


全面ガラスなので光を通しながら仕切る事ができます。
素通しではなくくもりガラスで計画をしました。

BEFORE

以前はカーテンで仕切っていましたが、カーテンだと風が抜けるという事で
冷暖房効率が悪いので今回のご相談を受けました。

内窓はサイズがもともとオーダーなので、
現在の開口部にぴったり納める事ができます。
また、比較的安価でできるのでお勧めの簡単リフォームです。


リフォームの事ならアールプランへ・・・




  


Posted by CEO ATSUSHI at 19:12Comments(0)リフォーム

2015年08月01日

マンションリノベーションの裏側

マンションリノベーションの裏側

マンションリノベーションとはリフォームをすることで付加価値をつける事です。
付加価値の要因としてはどんなものがあげられるかというと・・・

その一つは設備機器です。
水廻りの物は劣化が早いので、新しくすることで付加価値が付きます。
その入れ替えに伴い更にやっておきたいことがあります。
それは・・・

設備配管の交換です。

入れ替え後の写真


配管の対応年数は約30年程度と言われています。
以前の配管は・・・


給水・給湯管に鉄管を使用している事が多かったのです。
金属製の配管はジョイントが多くできる為、現在の架橋ポリ管に比べ
劣化のリスクが高まります。
リノベーションの際にこういった古い配管を新しくすることを進めています。



仕上がれば見えなくなる場所ですが、ここに付加価値というものがあります。



マンションリノベーションの事ならアールプランへ・・・




  


Posted by CEO ATSUSHI at 19:37Comments(0)リフォーム

2015年07月24日

NEWカメラで現場作業の様子

NEWカメラで現場作業の様子

先日、もっと現場の様子や完成写真に臨場感を持たせるためにカメラを購入しました。
まだまだ素人ですが、今後現場や完成写真における奇跡のシーンを求めて腕をあげていきたいと思います。


~高崎市のウッドデッキ工事にて~






~高崎市の増築工事にて~






最近の一眼レフカメラの性能に驚き・・・
完全に使い手がついていけていません。

今後更なる飛躍をします。

現場の職人さん・・・作業中に写真を撮りまくってすいませんでした。


リフォームの事ならアールプランへ・・・





  


Posted by CEO ATSUSHI at 19:59Comments(0)リフォーム

2015年07月22日

前橋市マンションリノベーション完成

前橋市マンションリノベーション完成

前橋市のダイアパレスで行っていたマンションリノベーションが先日完成しました。

その速報施工例のご紹介です。


AFTER


BEFORE


リビングダイニングはゆったりとした空間へと計画をしました。
テレビを壁掛けにして、背面をアクセントパネルで仕上げています。



浴室はサイズを既存のものより1サイズ大きいもので計画をしました。
ここもまたゆったりとした空間になります。
ちなみに浴室サイズは1216サイズから1317サイズへの変更です。
間口、奥行共に10センチの拡張になります。


それ以外の詳細はアールプランホームページに近日アップ予定です。

アールプランではマンションリフォーム、リノベーションを数多く手掛けている実績があります。
是非、お考えの方はお問い合わせください。


リフォームの事ならアールプランへ・・・


  


Posted by CEO ATSUSHI at 20:03Comments(0)リフォーム

2015年07月20日

イメージと施工例

イメージと施工例

アールプランではお客様へのツールとして
完成後のイメージ画像を作成しています。
お客様へより現実的なイメージをつかんでもらう為です。

そんな完成後のイメージをふと完成後の写真と比較してみました。

高崎市I様邸新築工事の場合

イメージ画像



実際の施工例



前橋市K様邸マンションリフォームの場合

イメージ画像



実際の施工例



どうでしょうか?
なかなかイメージに近い仕上がりと思う部分もあれば
もう少しイメージの中で詳細部をしっかりと表現できたらという部分もあります。

今後、より具体的なイメージを掴んでもらえるように
イメージのスキルも上げていこうかと感じます。


リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 13:28Comments(0)リフォーム

2015年06月19日

中古住宅リノベーション工事

中古住宅リノベーション工事

近年、社会問題となっている空き家問題。
古くなった住宅の将来は生かすか壊すかです。
アールプランでは中古住宅をリノベーションし再生させる事業を行っております。
新築よりも安価でデザイン性の高いものへと仕上げる事ができるのが、リノベーションの魅力です。
もちろん、中古住宅物件探しからお手伝いを致します。
物件の状況に応じて概算見積もりを建物購入前にお出しします。
より良い条件の物件を探す事からご相談を承っております。


今回、中古住宅を再生し新たな住まいとしてデザイン性、機能性、価値を高めた施工例です。

高崎市N様邸中古住宅リノベーション施工事例

AFTER



BEFORE


LDKの変化です。
天井をスケルトンにして更に間仕切りをなくします。
収納力を高めるためにスペースを最大限に活用できるオーダー家具を使用。
デザイン的にもシンプルなナチュラルテイストのもので、
落ち着きが感じられます。



子供の為の多目的スペース。
ウンテイや書庫を造り多様な活用ができます。
ウンテイは雨の日の洗濯物の室内干しにも活用できます。



工事の流れ
リノベーションとはこのような流れで工事が進んでいきます。

既存



解体工事
不要な部分は解体し、残せる部分は残す事で
コストパフォーマンスにつながります。


木工事
下地から、仕上げに関する工事を行っていきます。
設備配管や電気配線もこのタイミングで入れ替え更新をします。



造作家具工事
間取りに合わせた形状で施工をしていきます。
ぴったりと納まる事でインテリアとして一体になり、アクセントデザインとしても使えます。


仕上げ工事
ここまでくると全容が見えてきます。
綺麗に仕上げて、お部屋としての雰囲気が作り上げられます。


そして完成へ・・・

LDK




多目的スペース



主寝室



最初の状態からは想像もできない変化です。
これがリノベーションです。
住まわれる方のニーズに合わせて大幅にイメージを変え、更に建物としての価値を高めるリフォームです。

工事期間:約2カ月
工事金額:約900万円



中古住宅リノベーション・リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 15:44Comments(0)リフォーム

2015年06月12日

マンションオープンキッチンリノベーション

マンションオープンキッチンリノベーション

先日完成をした、マンションのオープンキッチンリノベーション施工例の紹介です。

このリノベーションは、キッチンを変えずに行ったリフォームです。
機器を変えなくてもここまで雰囲気が変わります。

AFTER



BEFORE


インテリアを明るい色彩のものに替え
更に明るくなったイメージです。

以前はキッチンに開口はあるもののどうしても薄暗い感じでした。



キッチンに立っても開放的な空間を眺める事ができます。



マンションのリフォームの事ならアールプランにご相談ください。

リフォームの事ならアールプランへ・・・





  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:12Comments(0)リフォーム

2015年03月23日

都内の洋菓子店完成

都内の洋菓子店完成

先日、都内で行っていた店舗が完成しました。



洋菓子を製造、販売する小さなお店です。

デザインはシンプルかつナチュラルなデザインです。



厨房は少人数でできるようにコンパクトな計画になっています。



店のオーナーが腕を振るって作り上げる洋菓子は
甘党の私にとって大好物になりました。
少し大人の甘さがとてもおいしいです。



ベルー洋菓子店
東京都文京区向丘1-9-19
TEL:03-5800-8388


リフォームの事ならアールプランへ・・・


  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:56Comments(0)リフォーム

2015年03月19日

省エネ住宅ポイントマンションリノベーション

省エネ住宅ポイントマンションリノベーション

いよいよ始まる住宅省エネポイント制度。
以前の住宅版エコポイントが更にバージョンアップされた制度になっています。

マンションでももちろんポイント還元を受ける事ができます。
また、マンションは該当するリフォームが極めて必須なリフォームです。
これを機に是非マンションリノベーションを・・・


アールプランマンションリノベーション施工例

アールプランでは年間約20部屋のマンションリノベーションを行っております。
部分的なリフォームを合わせれば更なる物件数でマンションにかかわっております。
実績と多くのお客様の意見をもとに、マンションのリフォームをご提案していきます。

そこで、今回の省エネ住宅ポイント制度はまさにマンションのリノベーションにあるものと考えます。
例えば・・・





マンションをリノベーションした際に多くの方が行う工事を
今回の省エネ住宅ポイントへ換算すると・・・

1.内窓設置工事
  内窓設置(大)20000P×2か所
        (小)8000P×2か所

2、3.システムバス工事
  高断熱浴槽設置 24000P
  節湯水栓設置 3000P

4.節水型トイレ設置・・・24000P

5.高効率給湯器設置 24000P


合計131000P(131000円分の還元)となります。

更にバリアフリー改修を行えば、ポイントが付きます。

このように、多くの方が行うリノベーションの内容で
ここまでの還元を受ける事ができます。

これら省エネ住宅ポイントとは別に
アールプランがお客様に対して好評だったマンションリノベーション内容をご紹介します。

1.造作家具工事


既製品の家具ではサイズが合わない。
基本的に収納が少ない。


このようなお客様からの声でご提案したのが
造作家具工事です。



限られたスペースを有効に利用しぴったりのサイズの家具を計画したり。
用途に合わせて簡易的に計画したりと
お客様のニーズに合わせたものをご提案します。

2.オープンキッチンリフォーム


キッチンが閉鎖的
収納計画がうまくいかない


このようなお客様の声からご提案したスタイルです。

オープンキッチンとしてリビング・ダイニングと1つの空間となり開放的なものとなります。
また、システムキッチンの収納力で問題を解決。
更にダイニングスペースにオーダー家具で魅せる収納を計画すれば
収納問題は多くが解決に至りました。

3.自然素材リフォーム


マンション特有のにおいが嫌だ

このようなお客様の声からご提案したリフォームです。

築年数を重ねたマンションは特有のにおいがします。
シックハウス症候群の先駆けとなったのがマンションです。
鉄筋コンクリート造の密閉された空間では、有害な物質やカビなどの原因の湿気がなかなか抜ける事がありません。
それらを少しでも軽減するために、天然素材をお勧めします。
マンションでも温かみのあるインテリアになります。
また、天然素材特有の調湿効果で有害物質を軽減します。

4.センサー式照明器具


電気の消し忘れが多い
スイッチの場所が不便


このようなお客様の声からご提案したリフォームです。

廊下やトイレなど、スイッチの消し忘れや場所にお困りのケースに対応できるのが
人感センサー型の照明器具です。
別途でセンサー器を設置すればすべての照明器具が対応します。
これによって省エネ効果や不便さの解消につながります。

この他にも、アールプランではマンションリノベーションを多数行った実績をもとに
お客様のご予算に合わせたリフォームをご提案します。
また、マンション管理組合への工事申請業務や近隣への配慮など、
工事をする間のお客様の不安も解消できるように心がけております。

まずはアールプランにお問い合わせを。

リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:58Comments(0)リフォーム

2015年03月16日

マンションでも有効な内窓リフォーム

マンションでも有効な内窓リフォーム

マンションでよくお客様から言われる問題が・・・

1.暑さ、寒さの問題
2.音の問題


高層マンションになると、鉄筋コンクリート造の建物が多く
一昔前のマンションでは断熱性能があまりよくありません。
その為、夏暑く、冬寒いなど問題点は多く、更に結露などの問題が発生し
窓付近ではカビなどの問題もよく見られます。

また、音の問題では、
分譲マンションは駅の近くに計画されるこのとが多く、電車の音がうるさかったり
高層階に行くと周囲に建物がない為、決行遠くの音が響いてくる現象もあります。

このような問題を解決することにふさわしいのが・・・



内窓工事です。

内窓は断熱効果がかなりあります。
昔のマンションではほぼ単板のアルミサッシを使用していることが多く
結果として、断熱性能は弱く、結露も生じやすいです。
また、防音にもかなりの効果を発揮します。
よく防音室を計画する場合2重サッシとすることがあります。
そういった事例からも、内窓は防音にはかなり効果的です。

これら問題を解決できる内窓工事・・・
今なら省エネエコポイントが付き、かなりリフォームするのにはいいタイミングです。

まずはアールプランにご相談ください。
採寸・お見積りは無料にて行っております。
アールプランはマンションリフォームの多くの実績があります。
その他、多くのご相談も承っております。


リフォームの事ならアールプランへ・・・




  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:35Comments(0)リフォーム

2015年03月04日

エコポイント始まります

エコポイント制度が始まります

エコなリフォームを行った際にエコポイントが寄与される・・・

かつて2度ほどリフォームにおいてはこの制度がありました。
その都度多くの反響をよんで、前回に関してはあまりにも多くの方が申請をしたため
予定より早くに打ち切られるという事態に・・・



今回もまた多くの申請が予測されるのでお早めに、アールプランへお問い合わせを・・・

主には内窓工事、設備機器の入れ替え工事がメインになります。
簡単にポイントを付けるには、内窓を入れることがお手軽だと思います。

何かサッシメーカーの為の制度みたいな感じがしますが、
せっかくポイントもつく事ですし、入れて確かに損をすることは無いかと思います。


工事全体の費用からの還元率が一番いいです。
寒い冬、暑い夏の冷暖房対策には、まずはお勧めのリフォームです。
お気軽に問合せを・・・


リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 16:53Comments(0)リフォーム

2015年03月04日

エコポイント制度が始まります。

エコポイント制度が始まります

エコなリフォームを行った際にエコポイントが寄与される・・・

かつて2度ほどリフォームにおいてはこの制度がありました。
その都度多くの反響をよんで、前回に関してはあまりにも多くの方が申請をしたため
予定より早くに打ち切られるという事態に・・・



今回もまた多くの申請が予測されるのでお早めに、アールプランへお問い合わせを・・・

主には内窓工事、設備機器の入れ替え工事がメインになります。
簡単にポイントを付けるには、内窓を入れることがお手軽だと思います。

何かサッシメーカーの為の制度みたいな感じがしますが、
せっかくポイントもつく事ですし、入れて確かに損をすることは無いかと思います。


工事全体の費用からの還元率が一番いいです。
寒い冬、暑い夏の冷暖房対策には、まずはお勧めのリフォームです。
お気軽に問合せを・・・


リフォームの事ならアールプランへ・・・




  


Posted by CEO ATSUSHI at 08:59Comments(0)リフォーム

2014年10月15日

アールプラン施工例更新しました。

アールプラン施工例更新しました。

最近更新が止まっていたアールプランの各種施工例・・・
ようやくわずかですが更新できました。
更なる更新を今後やっていきたいと思います。


1.高崎市 T様邸 改修工事





2.前橋市 K様邸マンションリノベーション



3.高崎市 M様邸 インテリアリフォーム



4.高崎市 H様邸 浴室リフォーム



5.高崎市 M様邸 浴室リフォーム



6.高崎市 H様邸 トイレリフォーム



7.高崎市 M様邸 トイレリフォーム



8.高崎市 高崎公園亭 改修工事



9.スリムビューティーハウス池袋店 新装工事



10.高崎市 I様邸 新築工事


アールプラン施工例ページはここをクリック!!!     

今後もご期待を!!!


リフォームの事ならアールプランへ・・・      







  


Posted by CEO ATSUSHI at 07:48Comments(0)リフォーム

2014年09月01日

秋はリフォームシーズン

秋はリフォームシーズン

いよいよ9月になりました。

夏の終わりはなぜか切なく、
この季節はそんな夏の思い出にひたる季節です。
最近、子供が「となりのトトロ」にはまっています。
トトロのサウンドは夏の思い出をなぜか思い出させます。
それを聞くとさらに夏の終わりの切なさがこみあげてきます。

そんな夏を憂いでも、秋は訪れる・・・



秋はリフォームのシーズンです。
穏やかな気候の中でリフォームすることができます。

暑すぎても、寒すぎても、リフォームをするときはお客様に負担がかかります。
そのようなな背景からリフォームは比較的、春や秋の穏やかな季節に集中します。
是非、この秋にリフォームで住まいの中に潜むストレスを解消してみませんか?

多くの実績を誇るアールプランにお任せを・・・


リフォームの事ならアールプランへ



  


Posted by CEO ATSUSHI at 07:49Comments(0)リフォーム

2014年07月19日

マンションリノベーション施工例UPしました。

マンションリノベーション施工例UPしました。

マンションのリノベーション。
新築と見劣りしない仕様にリニューアルします。
その中の2つの施工例をアップしました。

1.ベーシックなイメージのマンションリノベーション


※写真をクリックで施工例ページへ・・・


2.ナチュラルかつ収納を増やしたマンションリノベーション


※写真をクリックで施工例ページへ・・


是非、ご覧下さい。

リフォーム・リノベーションの事ならアールプランへ・・・


  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:37Comments(0)リフォーム

2014年02月18日

住まいの施工例

住まいの施工例


アールプランの新築施工例の紹介です。
新築工事は私自身の趣味です。
主には友人の家が主体になっての事ですが、
「安くするから、俺自身のデザインのカラーを積極的に採用する事」
完全注文住宅にさらに注文を付ける、私が設計する住まい。
それでも是非という方は、声をかけてください。


和室



和の中にちょっとしたモダンのデザインを入れました。
黒竹とローズウッドによる天然素材のアクセントです。












寝室



間接照明による柔らかい光の空間です。
背面にアクセントクロスとフランスベッドによるコーディネートです。










ホール



玄関ホールの間仕切りにニッチを計画。
市松のアクセントガラスフィルムを入れ、視線を遮るようにしています。











スタジオ



趣味の部屋として音楽スタジオを計画。
ドラムを演奏しても外には響かない性能です。











水廻り



オーダー手洗い

天然木のルーバーと調和したデザインです。

エントランス



割石タイルと大理石調タイルの組み合わせデザインです。
家の顔の部分に高級感あるイメージに。












工事期間:約5ヶ月
工事金額:約3000万円



リフォームの事ならアールプランへ・・・








  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:22Comments(0)リフォーム

2014年02月17日

大雪による修繕工事を承ります。

大雪による修繕工事を承ります

大雪による被害の修繕工事をアールプランでは承っております。
連日多くのお問い合わせがきていますが、
多くのお客様へ対応ができるようにしております。



カーポート工事
テラス工事
屋根瓦、板金工事
雨樋工事

など、多くの工事を対応しておりますので
すぐにお問い合わせください。

リフォームの事ならアールプランへ・・・


  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:10Comments(0)リフォーム