2010年07月19日

バルコニーのメンテナンスフリーウッドデッキ

バルコニーのメンテナンスフリーウッドデッキ

ウッドデッキはやっぱり天然の木がいい!!!
そんな方は多くいらっしゃいます。

ウッドデッキそのものは、その名の通り木ですから
それは、木である事は当然の形ですね。

今回、リフォームのでウッドデッキを作り変えました。
その、天然の木は・・・

「セランガンバツ」
バルコニーのメンテナンスフリーウッドデッキ

東南アジアに生息するこの木は
メンテナンスフリーで20年ほどの耐久性があります。

以前、ウリン材を紹介しましたが
ウリン材と比べるとやや強度と耐久性が劣るものの
安価でウリン材特有の色抜けがなく
自然の変化で銀褐色に変化をしていきます。

以前のウッドデッキは・・・

バルコニーのメンテナンスフリーウッドデッキ

このような状態でした。
これは、ペンキを塗ったりしていましたが
一部は腐っている状態でした。


バルコニーのメンテナンスフリーウッドデッキ

「歩いていると、やわらかい肌触りで気持ちがいい」
お客様からは喜びの声が聞けました。

確かに天然の木のぬくもりを感じる事が出来ます。
ウッドデッキ・・
それは、人と木が触れ合う数少ない場所かもしれませんね。


リフォーム・エクステリアの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(ガーデニング・エクステリア)の記事画像
ウッドサンルームテラス製作中~木製サンルームテラス
梅雨の洗濯物対策の色々
メタリックパーテーションエクステリア
白と黒、光と影のフェンス
天然木ウッドデッキとバリアフリー
エクステリア目隠しパーテーション
同じカテゴリー(ガーデニング・エクステリア)の記事
 ウッドサンルームテラス製作中~木製サンルームテラス (2017-06-15 20:04)
 梅雨の洗濯物対策の色々 (2017-04-27 11:53)
 メタリックパーテーションエクステリア (2015-08-15 13:12)
 白と黒、光と影のフェンス (2015-08-13 21:30)
 天然木ウッドデッキとバリアフリー (2015-07-30 21:19)
 エクステリア目隠しパーテーション (2015-07-18 12:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バルコニーのメンテナンスフリーウッドデッキ
    コメント(0)