2010年08月08日

長岡の花火大会の感動・・・

長岡の花火大会の感動・・・

新潟県長岡市の花火大会・・・
全国でも有数の有名花火大会です。

ちなみに先日行われた高崎の花火大会は音のみを会社のデスクから聞いていました。
週末は少し花火に行く事が厳しいですね。

そんな事もあり、長岡の花火大会は8月の2,3に毎年あるので
頻繁に行きます。
今年は3年ぶり12回目の観覧になります。

長岡花火大会オープニング
長岡の花火大会の感動・・・

オープニングを飾る鮮やかな花火・・・
これは感動意外何物でもありません。
「いよいよ始まった」そう感じさせます。

私自身がなぜ長岡の花火がすきかというと・・・
「メッセージ性のある花火だからです」

花火を打ち上げる前にあるアナウンスで
花火を打ち上げる経緯を語ります。
多くの人のそれぞれの思いを感じて見る花火は
多くの事を考えさせてくれます。
そして、時に涙を流すほどの感動も
人に伝えたい事・・・それが一瞬にして儚く咲く花火に込められています。


フィーナーレ「フェニックス」
長岡の花火大会の感動・・・

長岡の花火のクライマックスを飾る震災復興花火「フェニックス」
2度の震災に見舞われた新潟の復興というメッセージを
不死鳥のフェニックスに置き換えて
表現をしています。
全長1キロ以上長さで打ち上げられる花火は
視界が全て花火によって埋め尽くされます。
それは、まさにフェニックス・・・

また来年もこの地での再開を約束します。


アールプランのリフォーム情報!!!

秋に向けて住まいの変化を・・・

家全体丸ごとリフォームパック500
長岡の花火大会の感動・・・

近年ライフスタイルにおいて「同居」が一つのテーマになっています。

それは・・・
・子供世帯との同居
・親世帯との同居

それは、時に2世帯住宅化してみたり、
バリアフリー化をしてみたり・・・

誰かと同居を始める事は
一部屋を直すレベルでは到底達成出来ない事があります。

アールプランはそういう方々を支援すべく
丸ごとリフォーム500万円パックを企画しています。

変わりゆくライフスタイルのご提案を致します。
詳しくはアールプランにご連絡を・・・


アールプランではリフォームローンも取り扱っております。


リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!





にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(個人日記)の記事画像
新年始動
今年一年の締め
ブログを始め8周年
今年もバンジージャンプIN猿ヶ京
1000回目の投稿
ギリギリのバンジージャンプ
同じカテゴリー(個人日記)の記事
 新年始動 (2017-01-06 21:33)
 今年一年の締め (2016-12-28 23:25)
 ブログを始め8周年 (2016-04-08 22:25)
 今年もバンジージャンプIN猿ヶ京 (2015-08-19 20:21)
 1000回目の投稿 (2015-03-30 22:01)
 ギリギリのバンジージャンプ (2014-08-22 21:49)

Posted by CEO ATSUSHI at 08:50│Comments(2)個人日記
この記事へのコメント
初めまして!!
すごくかっこいい花火ですねw
特に最後のフェニックスとかかっこ良すぎる。
Posted by kimbonk at 2010年08月10日 16:06
コメントありがとうございます。

視界が全て花火になりますからね。
鳥肌がたちますよ。
是非、来年は見に行ってください。
Posted by 専務 ATSUSHI専務 ATSUSHI at 2010年08月10日 16:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長岡の花火大会の感動・・・
    コメント(2)