2010年08月26日

落下防止のためのフェンスを設置

落下防止のためのフェンスを設置

落下防止のフェンスの設置工事・・・
エクステリア工事はこういった機能的な面を重要視します。

なぜ、そこにそれが必要なのか??
それを考えると必然的に必要とされるエクステリアがみえてきます。

今回・・・
落下防止のためのフェンスを設置
アールプランエクステリア施工例

落下防止のためのフェンスを設置
施工前の写真

施工前の写真では
フェンスの支柱にご注目を・・・
半分がさびて腐っています。
かなりの高低差のある場所だったので
安全性の面から今回の工事のご依頼がありました。

そして、新規のフェンスに交換のエクステリア工事。
必要最低限のもので価格を抑えたエクステリアです。


リフォームエクステリアの事ならアールプランへ・・・

アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(ガーデニング・エクステリア)の記事画像
ウッドサンルームテラス製作中~木製サンルームテラス
梅雨の洗濯物対策の色々
メタリックパーテーションエクステリア
白と黒、光と影のフェンス
天然木ウッドデッキとバリアフリー
エクステリア目隠しパーテーション
同じカテゴリー(ガーデニング・エクステリア)の記事
 ウッドサンルームテラス製作中~木製サンルームテラス (2017-06-15 20:04)
 梅雨の洗濯物対策の色々 (2017-04-27 11:53)
 メタリックパーテーションエクステリア (2015-08-15 13:12)
 白と黒、光と影のフェンス (2015-08-13 21:30)
 天然木ウッドデッキとバリアフリー (2015-07-30 21:19)
 エクステリア目隠しパーテーション (2015-07-18 12:03)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
落下防止のためのフェンスを設置
    コメント(0)