2008年05月17日
近くの自然と世界遺産
先日、久しぶりに休暇をとりまして、自然と世界遺産を堪能してきました。
さすがに一日だけの休みでしたのであまり遠くには行けないために少し近場で・・・
まずは・・・

滝は吹き割り片品渓谷の吹割の滝
この滝は滝をすぐ近くから見ることができます。
少し危険で、スリルがあるけど、自然の大きな力を感じることができますね。
こんな風に少しずつ長い年月をかけてこのような形になっていくのですね。
気の遠くなるような長い年月ですけど・・・

近くにあった蕎麦屋さん。
有名人も立ち寄るという隠れた老舗。
一見民家と見間違えるような感じですね。
旅は進み・・・

華厳の滝
滝と言ったら華厳の滝ですね。
奥日光の奥地にあるその滝は、雄大な姿。
滝の代名詞的な滝は、その豪快さが、いつまでも見ていても飽きませんね。
マイナスイオンを体中に浴びることができます。
そして・・・

日光東照宮
世界遺産に登録されている有名なところ・・・
その建築物は素晴らしい作りをしていますね。
とても勉強になります。
特に5重の塔は今の建築物の耐震構造大きな影響を与えたことは有名な話ですね。
5重の塔の心柱の役割・・・
現在の制振構造の原点です。
その構造をしているから、長い年月天変地異にも耐えられたのですね。
そして・・・

宇都宮餃子
ちょっと遠くまで足を運んで宇都宮に・・・
宇都宮と言えば言わずと知れた餃子の街ですね。
3軒はしごしました。
もちろん餃子しか食べずに。
しばらくは餃子を食べなくても平気かも・・・
「餃天堂」の餃子は何気に一番好きかも。
ここの餃子は皮が厚く、食べると肉汁がすごい・・・
ぜひ一度は・・・
というつかの間の休日の小旅行でした。
さすがに一日だけの休みでしたのであまり遠くには行けないために少し近場で・・・
まずは・・・

滝は吹き割り片品渓谷の吹割の滝
この滝は滝をすぐ近くから見ることができます。
少し危険で、スリルがあるけど、自然の大きな力を感じることができますね。
こんな風に少しずつ長い年月をかけてこのような形になっていくのですね。
気の遠くなるような長い年月ですけど・・・
近くにあった蕎麦屋さん。
有名人も立ち寄るという隠れた老舗。
一見民家と見間違えるような感じですね。
旅は進み・・・

華厳の滝
滝と言ったら華厳の滝ですね。
奥日光の奥地にあるその滝は、雄大な姿。
滝の代名詞的な滝は、その豪快さが、いつまでも見ていても飽きませんね。
マイナスイオンを体中に浴びることができます。
そして・・・

日光東照宮
世界遺産に登録されている有名なところ・・・
その建築物は素晴らしい作りをしていますね。
とても勉強になります。
特に5重の塔は今の建築物の耐震構造大きな影響を与えたことは有名な話ですね。
5重の塔の心柱の役割・・・
現在の制振構造の原点です。
その構造をしているから、長い年月天変地異にも耐えられたのですね。
そして・・・
宇都宮餃子
ちょっと遠くまで足を運んで宇都宮に・・・
宇都宮と言えば言わずと知れた餃子の街ですね。
3軒はしごしました。
もちろん餃子しか食べずに。
しばらくは餃子を食べなくても平気かも・・・
「餃天堂」の餃子は何気に一番好きかも。
ここの餃子は皮が厚く、食べると肉汁がすごい・・・
ぜひ一度は・・・
というつかの間の休日の小旅行でした。
Posted by CEO ATSUSHI at 09:52│Comments(0)
│個人日記