2008年07月10日

長岡の花火大会

またまた、思い出話です。

私は、車の免許をとった年から、今日に至るまで・・・

ずっと長岡の花火大会を見に行っています。

有名な花火大会で毎年8月の2,3日で開催されます。

長岡の花火大会
視界のすべてが花火に・・

場所取りを・・・午後の2に位にします。

そうすれば・・・

毎年最高の場所で花火を堪能することができます。

長岡の花火大会
震災復興花火「フェニックス」

この花火が長岡のメインを飾る花火です。

2度の震災にあった新潟を勇気づける花火で

「ジュピター」の音楽に合わせてうちあがる花火です。

私は感動します。

いつもその花火を見て・・・


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(個人日記)の記事画像
新年始動
今年一年の締め
ブログを始め8周年
今年もバンジージャンプIN猿ヶ京
1000回目の投稿
ギリギリのバンジージャンプ
同じカテゴリー(個人日記)の記事
 新年始動 (2017-01-06 21:33)
 今年一年の締め (2016-12-28 23:25)
 ブログを始め8周年 (2016-04-08 22:25)
 今年もバンジージャンプIN猿ヶ京 (2015-08-19 20:21)
 1000回目の投稿 (2015-03-30 22:01)
 ギリギリのバンジージャンプ (2014-08-22 21:49)

Posted by CEO ATSUSHI at 08:50│Comments(0)個人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長岡の花火大会
    コメント(0)