2008年07月29日

嗚呼・・・犬吠埼

ここは犬吠埼・・・

千葉県銚子市の先端にある・・・

見渡せばそこは一面海・・・

まさにこの世の果てをほうふつさせる景色です。

嗚呼・・・犬吠埼
犬吠埼のパノラマ・・・

ここは、源義経がしたう犬が義経が頼朝に追われ

この地を後でも、7日7晩、飼い主を帰りを待ち吠え続けたことから

その名前がついたそうです。(ここの石碑にかいてあった。)

嗚呼・・・犬吠埼
海岸の地形・・・

年間を通して風のやむ時がないこの場所は、

太古の昔より、海風があたり削られた岩盤が芸術的な姿を見せています。

古代のロマンを感じますね・・・

嗚呼・・・犬吠埼
犬吠埼で咲く花・・・

ここで育つ植物は、その苛酷な環境ゆえに

その姿は特殊な形をしています。

この花も、名前は忘れてしまいましたが・・・(涙)

全く本来の形と違うということです。

嗚呼・・・犬吠埼・・・

そこは、自然が作り出す特殊な美がある絶景の場所でした。



にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(個人日記)の記事画像
新年始動
今年一年の締め
ブログを始め8周年
今年もバンジージャンプIN猿ヶ京
1000回目の投稿
ギリギリのバンジージャンプ
同じカテゴリー(個人日記)の記事
 新年始動 (2017-01-06 21:33)
 今年一年の締め (2016-12-28 23:25)
 ブログを始め8周年 (2016-04-08 22:25)
 今年もバンジージャンプIN猿ヶ京 (2015-08-19 20:21)
 1000回目の投稿 (2015-03-30 22:01)
 ギリギリのバンジージャンプ (2014-08-22 21:49)

Posted by CEO ATSUSHI at 17:45│Comments(0)個人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
嗚呼・・・犬吠埼
    コメント(0)