2008年09月26日

新築のオーダーカーテンです。

今日は先日取り付けが終わった新築の住宅のオーダーカーテンの施工例を紹介します。

コンセプトはカジュアルな落ち着きのある空間です。

ナチュラル系のインテリアにカジュアルなカーテンをどのようにつけるか・・・

そこがポイントですね。

新築のオーダーカーテンです。
リビング・ダイニング部分のカーテン

2色の色彩を使いました。

最近、私自身がはまっているのかもしれませんが

ナチュラル空間にブルーを入れるとすごくそのブルーがアクセントで生えるんですよね。

新築のオーダーカーテンです。

よく見ると・・・

実はレースも少しブルーが入っています。

そこがポイント。

色のアクセントでより自然な形でブルーを入れました。

新築のオーダーカーテンです。
玄関ホール部分

ここは庭を見渡せる場所です。

涼しげな透明感のあるプリーツスクリーンをいれました。

新築のオーダーカーテンです。
和室の広縁です。

渋い和室でした。

昔ながらの・・・

床柱はヒノキの丸太

床の間はコクタンの地板

では外を見渡すには・・・

この色かな・・・と、プリーツスクリーンを入れました。


新築のオーダーカーテンです。
子供部屋のカーテン

かわいらしくカジュアルな柄のカーテン

実はレースもカジュアルな柄が入っています。


新築のオーダーカーテンです。
夫婦寝室のカーテン

外に広がる自然と調和するようなカーテン

カジュアルだけどどことなく神秘的な・・・


お客様もご満悦でした。

まるでショールーム!?それ以上かもしれません。

本当にありがとうございました。



カーテン事ならアールプランへ・・・お問い合わせはこちらへ・・・

浴室リフォームフェア開催中!!!詳しくはこちらへ

アールプランのインテリア施工例はこちら・・・


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(カーテン)の記事画像
インフルエンザを予防するカーテン
新築のオーダーカーテンならアールプランへ
高崎市オーダーカーテンのお店アールプラン
シルエットを映し出すカーテンスタイル
夏に向けてのカーテン
新築のインテリアはカーテンで決まる
同じカテゴリー(カーテン)の記事
 インフルエンザを予防するカーテン (2013-01-17 19:11)
 新築のオーダーカーテンならアールプランへ (2011-09-27 09:10)
 高崎市オーダーカーテンのお店アールプラン (2011-09-11 16:22)
 シルエットを映し出すカーテンスタイル (2011-08-21 18:55)
 夏に向けてのカーテン (2011-05-30 20:39)
 新築のインテリアはカーテンで決まる (2011-02-10 21:23)

Posted by CEO ATSUSHI at 09:06│Comments(2)カーテン
この記事へのコメント
ナチュラル空間にブルーを入れると、ブルーが映える...本当でした。
ツートンのカーテンは、あまり見たことがなかったですが、ブルーのアクセント確かに活きてますねー。
カーテンの素材選びや配色は、奥が深いですね。勉強になります。
Posted by cedro888 at 2008年09月28日 09:43
コメントありがとうございます。
マイブーム的なブルーのアクセント。
これは何か流行の予感を感じます。
これからもそれをいろんなことで試してみますので、その際はまた評価をよろしくお願いします。
Posted by アツシアツシ at 2008年09月28日 20:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新築のオーダーカーテンです。
    コメント(2)