2008年09月28日

秋の照明プラン・・・ダイニングバー

秋ですね。

わかりきったことを言ってしまいました。

それでも秋ですね。

秋は月が綺麗に映し出されます。

それは、なぜでしょう。

秋は一年において非常に空気が澄んだ季節なのです。

月だけではなく、夜景など景色も遠くのほうまで綺麗に見えますね。

そんな、美しい秋という季節に

秋のインテリアを考えます。

まず・・・紹介したいのが照明器具です。

秋の照明プラン・・・ダイニングバー
YAMAGIWA照明

空気の澄んだ美しい季節に

インテリアもスタイリッシュにしましょう。

その中で照明器具で光をアレンジ。

最近の私のブームで部屋をBAR仕様にしたいのです。

毎年秋になるとそんな気分になります。

そして、真骨頂がボショレヌーボが解禁になった時です。

BAR仕様のインテリアの中ワインをたしなむ・・・

至福の一時です。

それまでに今から下準備をしておかなければなりません。

BARといってもどうしたらよいのか??

最近注目しているものが「LED照明」です。

主照明としてはまだ照度的な問題があるLEDですが

ムーディーな雰囲気とするBARインテリアには

その薄暗さがむしろ最適ですね。

そして、光の色も種類が豊富なのでいろいろな光を楽しめます。

そして、さらに・・・

LED照明はその光が直線に近いので

ものをストレートに照らします。

これが、感動・・・

以前は蛍光灯の色つきのものでアレンジしていましたが

どうしても、明るくなりすぎてしまうのです。

しかし、LEDはそのポイントを照らし出すので

例えば、グラスにピンポイントでブルーの光を当てると・・・

グラスに反射したブルーの光が部屋に広がります。

その広がりはグラスのデザインで様々な光の陰影を見せます。

まさに、家で楽しむBAR気分ですね。

そんな照明器具をご提案します。

秋のBAR気分を楽しみたい方は気軽に問い合わせてください。


秋の照明プラン・・・ダイニングバー

ちなみにこんな感じで「和」でBARをアレンジすることもできます。

要望にあった提案ができると思います。

更に・・・インテリアデザインから本格的に変えれば

誰かを招待できますね。

インテリアデザイン編はまたブログで紹介します。


秋の照明プランのお問い合わせはこちらへ・・・アールプランホームページ



残りわずか・・・浴室リフォームフェアはここをクリック・・・

秋の照明プラン・・・ダイニングバー



にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(インテリアリフォーム)の記事画像
正社員、パート募集
部屋を分ける扉付間仕切り~インテリアリノベ~
アンティーク照明デザイン
シェフを飾るレトロデザインのステーキ焼き店
自然素材リフォーム
吹抜けの縦型ブラインド
同じカテゴリー(インテリアリフォーム)の記事
 正社員、パート募集 (2017-08-23 10:09)
 部屋を分ける扉付間仕切り~インテリアリノベ~ (2017-07-22 21:03)
 アンティーク照明デザイン (2017-06-12 21:46)
 シェフを飾るレトロデザインのステーキ焼き店 (2017-06-07 09:05)
 自然素材リフォーム (2015-09-18 15:52)
 吹抜けの縦型ブラインド (2015-08-12 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の照明プラン・・・ダイニングバー
    コメント(0)