2008年11月16日

インテリアリフォーム

先日、完成しました、インテリアリフォームの紹介です。

インテリアリフォームといっても、基本的なところで

壁紙の張替と、フローリングの張り替えです。

インテリアリフォーム
インテリアリフォーム完成写真

リフォーム前はこんな感じでした。

インテリアリフォーム
リビング施工前

インテリアリフォーム
玄関ホール施工前

リビングはクロスが張ってあり

煙草を吸うことによって、かなり黄ばんでいます。

玄関ホールはじゅらくの壁・・・

ぼろぼろと落ちて掃除が大変というお客様の悩みが・・・

更に、いたるところにひび割れや剥がれがありました。


インテリアリフォーム
リビング完成系

ベージュなクロスに、襖も張り替えて、

色をアクセントにしました。アジアンを含むような。

壁面にはエコカラットタイルを施工し、立体的なアクセントとして、ブラケット照明を引き立たせます。

縦のボーダーとなるタイルがモダンを過ごしイメージさせます。

インテリアリフォーム
玄関ホール完成系

じゅらく壁を落として新規の壁の上にクロスを張りました。

横柄の和の感じのクロスで。

フローリングは元がチークのようなダーク系の色だったので

少し明るめな色に。

オークの木目はお客様のお好み。

空間自体広く演出するために横柄のクロスを選択しました。

これは人の視覚的に広く見える錯覚を起こします。

そんな狙いも・・・

こんな感じで、部屋がきれいになりました。

お客様も

「これで、年末は大掃除しなくてすみますね。(笑)」と喜んでいました。


インテリアリフォームのお問い合わせはこちらへ・・・アールプランホームページ


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(インテリアリフォーム)の記事画像
正社員、パート募集
部屋を分ける扉付間仕切り~インテリアリノベ~
アンティーク照明デザイン
シェフを飾るレトロデザインのステーキ焼き店
自然素材リフォーム
吹抜けの縦型ブラインド
同じカテゴリー(インテリアリフォーム)の記事
 正社員、パート募集 (2017-08-23 10:09)
 部屋を分ける扉付間仕切り~インテリアリノベ~ (2017-07-22 21:03)
 アンティーク照明デザイン (2017-06-12 21:46)
 シェフを飾るレトロデザインのステーキ焼き店 (2017-06-07 09:05)
 自然素材リフォーム (2015-09-18 15:52)
 吹抜けの縦型ブラインド (2015-08-12 18:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インテリアリフォーム
    コメント(0)