2009年05月03日

簡単なインテリア収納

一日で完成するクローゼット工事です。

お部屋の収納は大切なものです。

いかに、無駄なスペースを収納に変えていけるかがポイントです。

また、コスト面なども幅が広いです。

家具として置くか、作りつけとして設置するか・・・

今回は、作りつけのクローゼットの簡単なバージョンです。

簡単なインテリア収納

天井まで広く使うことができます。

そして、お部屋に合わせたカーテンで仕切る方法です。

中には服などを収納するために寸法は設定されています。

こんな感じで、収納をうまく、簡単に作る事ができます。


簡単なインテリア収納

取り付け前はこんな感じです。

部屋の広く開いたスペースでした。

こういった場所はいたるところに存在します。

うまく収納を計画することで

お部屋は広く使えることができるのです。


リフォームの事ならアールプランへ・・・

ホームページはここをクリック!!!


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(インテリアリフォーム)の記事画像
正社員、パート募集
部屋を分ける扉付間仕切り~インテリアリノベ~
アンティーク照明デザイン
シェフを飾るレトロデザインのステーキ焼き店
自然素材リフォーム
吹抜けの縦型ブラインド
同じカテゴリー(インテリアリフォーム)の記事
 正社員、パート募集 (2017-08-23 10:09)
 部屋を分ける扉付間仕切り~インテリアリノベ~ (2017-07-22 21:03)
 アンティーク照明デザイン (2017-06-12 21:46)
 シェフを飾るレトロデザインのステーキ焼き店 (2017-06-07 09:05)
 自然素材リフォーム (2015-09-18 15:52)
 吹抜けの縦型ブラインド (2015-08-12 18:10)

この記事へのコメント
★えちこママです~~~~~~~~~~~♪


とってもすっきりとして 、機能的なクローゼットですね!
余分なものが一切ない!

カーテンというのがこれまた便利!

私は布を使うのが好きなので、とても共感しました。
また、シンプルをこころがけているので、
まさに!いかようにも対応できるデザインがうれしいです!

 シンプル・イズ・ビューティフル!!

頑張ってください♪
Posted by えちこママえちこママ at 2009年05月03日 17:22
コメントありがとうございます。
シンプル・イズ・ビューティフルですね。
確かにそれは感じました。

お客様もイメージ以上だと喜んでくれていたのでうれしかったです。

これからもその気持ちで頑張ります。
Posted by 営業部チーフ ATSUSHI営業部チーフ ATSUSHI at 2009年05月04日 08:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
簡単なインテリア収納
    コメント(2)