2010年04月09日

スカイツリーに夢を乗せて

スカイツリーに夢を乗せて・・・

先日、ちょこっとドライブに行きました。

隅田川の桜が満開という情報をもとに行ってきました。

そして、桜は満開!!!

しかし、いつもとは違う景色がそこにはありました。

スカイツリーに夢を乗せて

高くそびえるその雄大な姿・・・
それは紛れもなく東京の新名所となる・・・

スカイツリーでした。

まだ工事中とはいえ、すでにその高さは東京タワーを超え
338mに達していました。

これは、隅田川沿いからすでに誰にでもわかるような高さです。
思わず、近くで見たい衝動にかられ
近くに行くことにしました。
そして・・・

スカイツリーに夢を乗せて

なんというスケールの大きさ・・・
そんな時にふと思い出す映画が・・
「東京タワー」
この映画に魅せられて、古き良き時代の日本の姿を見ました。
そして、今・・・

世紀のプロジェクトの東京スカイツリー
きっと、50年後には、今の日本の時代に魅せられる事がくる。
あの夕陽のように・・・
今、この場所で工事中の名所となるものをみて
すごく、感じるものがありました。

いつの、時代か振り返った時に
この景色を思い出すであろう・・・
そして、その時に焼き付けた思いを再び思いだすであろうと。
そう感じると、スカイツリーを眺めている時
今の、夢を並べてしまっている自分に気がついた。
つい、こういったロマンにあこがれてしまいます。

スカイツリーに夢を乗せて

でも、今という時は今しかないと実感するひと時でもあります。
完成すれば、きっとその姿は長きにわたり人々が見るであろう光景
でも、今の光景は今を生きている人しか見ることのできない光景。


そんな、時代の優越感と共に、夢が並ぶ
どれくらい見ていたのだろうか・・・
でも、飽きない景色でした。
いつか、こういった世紀のプロジェクトにアールプランの名前が刻まれる事を・・・

そんなことも、夢の一つ。
今は、ただそれに向かって、日々努力をするだけです。
この日の想いを忘れないように・・・



リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(個人日記)の記事画像
新年始動
今年一年の締め
ブログを始め8周年
今年もバンジージャンプIN猿ヶ京
1000回目の投稿
ギリギリのバンジージャンプ
同じカテゴリー(個人日記)の記事
 新年始動 (2017-01-06 21:33)
 今年一年の締め (2016-12-28 23:25)
 ブログを始め8周年 (2016-04-08 22:25)
 今年もバンジージャンプIN猿ヶ京 (2015-08-19 20:21)
 1000回目の投稿 (2015-03-30 22:01)
 ギリギリのバンジージャンプ (2014-08-22 21:49)

Posted by CEO ATSUSHI at 20:19│Comments(0)個人日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スカイツリーに夢を乗せて
    コメント(0)