2014年08月22日

ギリギリのバンジージャンプ

ギリギリのバンジージャンプ

お盆の休みに、以前からチャレンジを試みていたものを遂に・・・



バンジージャンプ!!!

ここはみなかみ町にあるとあるバンジージャンプの場所です。
高さは約40mです。

橋から川にめがけ飛び立つ場所。

最初はかなりのバックギアでしたが、周囲の空気におされて、遂にその場所へ・・・



高い・・・

建物でいうとおおよそ13階建てのビルか・・・

ちなみに今、工事中の現場は・・・

やまぐち医院増築工事

4倍以上の高さか・・・

死ぬ気で行きました。
落ちている時は息が吸えませんでした。
ただ、落ちているだけ。

しかし!!!
飛び降りた後のこの達成感は何だろう?
人として一つ大きくなった気がしました。

次は、猿ヶ京の60mクラスへチャレンジしたいと模索中。


リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:49Comments(0)個人日記

2014年07月21日

カーポート復旧工事

カーポート復旧工事

2月の大雪による被害。
カーポートの復旧工事です。

現在多くの依頼を受けていますが、確実に一つ一つ仕上げています。
また、現状まだ工事を決めていない方も、まだ承っております。



お問い合わせをお待ちしております。



  


2014年07月19日

マンションリノベーション施工例UPしました。

マンションリノベーション施工例UPしました。

マンションのリノベーション。
新築と見劣りしない仕様にリニューアルします。
その中の2つの施工例をアップしました。

1.ベーシックなイメージのマンションリノベーション


※写真をクリックで施工例ページへ・・・


2.ナチュラルかつ収納を増やしたマンションリノベーション


※写真をクリックで施工例ページへ・・


是非、ご覧下さい。

リフォーム・リノベーションの事ならアールプランへ・・・


  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:37Comments(0)リフォーム

2014年03月12日

はるな梅マラソン完走

はるな梅マラソン完走

先日、はるな梅マラソンの出場しました。
11キロコースへのエントリー。

アップダウンの相当激しいコースでした。
事前にコースを全く調べることなく、普段の練習での平地の11キロを想定していました。
しかし!!!

いきなりハードな登り。
と思ったら、ハードな下り。
完全にペースがわからなくなり、前半はかなりのオーバーペース気味。
結果、後半は完全に失速。
手足もしびれてきて、何とか完走・・・
タイムは58分05秒でした。

次は、しっかりとコースを調べよう!!!
完全な教訓です。

次回は前橋シティーマラソン10キロコースに出場予定です。


走り終わり30分後・・・
この通り元気です!!!



リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:22Comments(0)個人日記マラソン奮闘記

2014年02月18日

住まいの施工例

住まいの施工例


アールプランの新築施工例の紹介です。
新築工事は私自身の趣味です。
主には友人の家が主体になっての事ですが、
「安くするから、俺自身のデザインのカラーを積極的に採用する事」
完全注文住宅にさらに注文を付ける、私が設計する住まい。
それでも是非という方は、声をかけてください。


和室



和の中にちょっとしたモダンのデザインを入れました。
黒竹とローズウッドによる天然素材のアクセントです。












寝室



間接照明による柔らかい光の空間です。
背面にアクセントクロスとフランスベッドによるコーディネートです。










ホール



玄関ホールの間仕切りにニッチを計画。
市松のアクセントガラスフィルムを入れ、視線を遮るようにしています。











スタジオ



趣味の部屋として音楽スタジオを計画。
ドラムを演奏しても外には響かない性能です。











水廻り



オーダー手洗い

天然木のルーバーと調和したデザインです。

エントランス



割石タイルと大理石調タイルの組み合わせデザインです。
家の顔の部分に高級感あるイメージに。












工事期間:約5ヶ月
工事金額:約3000万円



リフォームの事ならアールプランへ・・・








  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:22Comments(0)リフォーム

2014年02月17日

大雪による修繕工事を承ります。

大雪による修繕工事を承ります

大雪による被害の修繕工事をアールプランでは承っております。
連日多くのお問い合わせがきていますが、
多くのお客様へ対応ができるようにしております。



カーポート工事
テラス工事
屋根瓦、板金工事
雨樋工事

など、多くの工事を対応しておりますので
すぐにお問い合わせください。

リフォームの事ならアールプランへ・・・


  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:10Comments(0)リフォーム

2014年02月14日

マンションリフォーム宇都宮

マンションリフォーム宇都宮

宇都宮で行ったマンションの全面リフォーム(リノベーション)の施工例です。


完成後写真


トイレBEFORE→AFTER




浴室BEFORE→AFTER



キッチンBEFORE→AFTER



リノベーションは設備配管の更新も行います。


インテリアも設備関係もリフォームをして、新築マンション同様の仕様になります。





マンションリフォームの事ならアールプランへ・・・








  


Posted by CEO ATSUSHI at 18:52Comments(0)リフォーム

2014年02月07日

雪ですがフェア開催

雪ですがフェア開催

アールプラン春の感謝祭を前倒しで・・・

アールプラン消費税対策フェア開催!!!

あいにくの雪の予報ですが、決行です。
電話での問い合わせでも構いません。
フェア期間中の特典が付きます。



・水廻りリフォーム
・内装リフォーム
・エクステリア
・カーテン


その他畳表替え、襖貼替などなど
少しでも還元できたらと思います。

少しでも気になる事があったら・・・
まずはアールプランにお問い合わせを!!!




  


Posted by CEO ATSUSHI at 20:32Comments(0)イベント情報お出かけ情報

2014年02月01日

施工例を追加しました。

施工例を追加しました。

アールプラン施工例を2例追加しました。

1.ステーキけん高崎イオンモール店改修工事


※画像をクリックで施工例ページへ・・・

イオンモール内のテナントの改修工事です。
デザインを一新しました。
イオンの工事は夜間作業なので少しこたえます・・・



2.軽井沢町K様邸エクステリア工事


※画像をクリックで施工例ページへ・・・

軽井沢でのエクステリア工事です。
天然木のウッドデッキに
家の顔となるアプローチを作りました。
思い出すは、着工初日雪が降っていましたね。


まだまだ、少しずつアップしていきます。

リフォームの事ならアールプランへ・・・





  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:07Comments(0)リフォーム

2014年01月31日

プロフェッショナル~仕事の流儀~

プロフェッショナル~仕事の流儀~

少し前から、NHKのこの番組にはまっています。
各業界の「プロフェッショナル」のドキュメント番組・・・
毎回、かなり影響を受け続けています。

昨日はサッカー日本代表の遠藤でした。



歳も同級生ということで、かなり身近に感じられるけど
その考え方にかなりリスペクトしました。

「どこにいても、何歳でも、成長できる」

トップクラスの選手でありながら、常に自分の成長を考え
年齢は成長には関係がないと考える。

自分自身に置き換えてみても、考えさせられることである。
つい出来ないことに対して
環境と年齢のせいにしたり、何かのせいにして現実としっかり向き合わないでいる。
そこに、成長はない。
自分自身がその問題としっかりと向き合って
努力をすれば、必ず乗り越えられると感じた。

その道のトップにいる人が
さらにストイックに成長する姿は
ものすごい励みになります。
ましてや、同じ歳ならなおさら・・・
まだまだ、負けてられない!!!

ちなみに遠藤の姿を初めて見た場所を思い出した。



2008年トヨタカップのマンチェスターユナイデット-ガンバ大阪戦である。
4年前まだ20代の私は今みたいな事を考えることなく
観戦していました。
C.ロナウドと遠藤のフリーキックが見れたことにご満悦の自分でした。


その時から考えると、
こんな事を思う自分は少し成長できたかな?

そういえば・・・
この番組の主題歌もかなりはまっています。
この曲を心に流して仕事をすると
気持ちが引き締まります。プロフェッショナルとして。

「ずっと探していた 理想の自分って
もうちょっとカッコよかったけれど
ずっと歩いてきた 日々と道のりを
ほんとは”ジブン”って言うらしい

世界中にあふれているため息と
君と僕の甘酸っぱい挫折に捧ぐ・・・
”あと一歩だけ 前に 進もう」


この詩の通りの自分に・・・
少しだけ”らしさ”を取り戻せた気がします。

プロフェッショナルとは?

どんな状況に立っても、自分を見つめなおせて
人を引っ張っていける人・・・

今はそんなプロフェッショナルに対しての理想像ですね。
また、成長を遂げたときに、どんなプロフェッショナルを描いているのか楽しみです。



  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:12Comments(0)若者達の詩

2014年01月30日

素足で歩ける天然木ウッドデッキ

素足で歩ける天然ウッドデッキ


軽井沢町K様邸施工例


アフゼリアウッド



メンテナンスフリーで約30年もの耐久性に加え
素足での歩行ができるウッドデッキです。
軽井沢のような寒冷地でもささくれができずに耐久性が維持されます。
小さなお子様が歩いても安心です。
さわり心地がすごく滑らかで、やさしい感じです。




エクステリア・リフォームの事ならアールプランへ・・・




  


2014年01月16日

施工例を追加しました

アールプランホームページにて施工例を追加しました。

約一年間、施工例を更新できませんでしたが、少しずつ更新していきます。
決してリフォームをしていなかったのではありません・・・
つい、忙しぶってしまい・・・申し訳ございませんでした。
楽しみにされているお客様も多かったので、頑張って更新をしていきます。


1.ソプラドッグサロン新装工事


※クリックで施工例ページへジャンプ

池袋、浦和、津田沼、横浜と4店舗を同時に新装しました。



2.減築工事


※クリックで施工例ページへジャンプ

減築というニーズもあるのです。


今回はまず2つの施工例をご紹介しました。

また、更新します。ご期待を・・・・


リフォームの事ならアールプランへ・・・





  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:11Comments(0)リフォーム

2014年01月10日

エクステリアの手洗い場

エクステリアの手洗い場

外の水道・・・
多くの製品があります。
しかし、今回自分でデザインをしてみました。

お客様のニーズを考えると既製品が無かったということも理由にあげられます。


犬の洗い場

規格品では高さとデザインを兼ねそろえたものがなく
今回デザインをしました。

モザイクタイルによるアクセントはお好みのカラーで。
イメージはイタリアン。

エクステリアをここから彩るモニュメントとしてプランニングをしました。


リフォームの事ならアールプランへ・・・


  


2014年01月08日

新年始動

新年始動!!!

明けましておめでとうございます。

今年も一年、お客様に夢を与えられるように日々努力を惜しまずにやっていく次第でございます。


I様邸新築工事施工例

今年は新年早々にやる気を見せて。PCを思い切って変えてみたのですが、
VISTAからWINDOWS8への飛び級に相当苦戦してしまい
結果的に始動が遅れてしまいました。

しかし、ようやくなれてきたのでその性能に劣らない成果をあげていきたいと思います。

今年の個人テーマは「Create imaginaion(想像を創造しろ)」

自分の想像するものを創り上げる一年にしたいと感じています。
会社としてのスタイル
建築としてのスタイル
未来を見据えたスタイル

業界では消費税増税の話題がどこに行っても聞きます。
建設業としては一つのポイント化もしれません。
営業的に考えればこの上ないツールですが、
未来を考えれば、
あらゆる可能性を考えられるツールになると感じます。

今、未来へ向けての沢山のイメージがわいてきます。
それを実現できるイメージもわいてきます。

とにもかくにも・・・
自分のスタイルを貫いて頑張っていきたいとおもいます。

多くのお客様との出会いを楽しみにしております。


リフォームの事ならアールプランへ

  


Posted by CEO ATSUSHI at 21:51Comments(0)リフォーム

2013年09月14日

マンションリノベーション中IN前橋

マンションリノベーション中IN前橋

只今、マンションのリノベーション工事を行っています。

ダイアパレス前橋南町、文京町で合わせて22部屋のリノベーション工事をしています。

5月から始めた工事もいよいよ終盤に差し掛かってきました。

リノベーションはマンションの価値を上げる。

そもそもリノベーションとは何か・・・?

AFTER


BEFORE


こんな感じにお部屋を変える事です。

部屋の全てをリニューアルすることで、新築マンションと変わらないスタイルが完成します。


ちなみに工事を長くやっていると、さすがに愛着がわいてきて、
この現場にいると何か落ち着くような感じになります。
見慣れた景色がそこにはあります。

あともう一息頑張ります。


リフォームの事ならアールプランへ・・・

  


Posted by CEO ATSUSHI at 20:25Comments(0)リフォーム

2013年08月31日

久しぶりにブログ再開

久しぶりにブログを再開します

おかげさまで、あわただしい日々を過ごしています。

今年から、代表取締役に就任しました。

今後とも精一杯な活動をしていきたいと感じています。



そして、再び数多くの情報を配信していきたいと思います。

  


Posted by CEO ATSUSHI at 07:36Comments(0)イベント情報

2013年06月26日

急募!正社員募集中

急募!正社員募集中



事業拡大の為、正社員の募集を行います。

~~募集内容~~

1.ショールームスタッフ
ショールームでの接客等の仕事です。

20歳~40歳まで 経験は問いません。
水曜定休隔週休日


2.現場スタッフ
建築現場での管理業務補佐

20歳~40歳まで 経験は問いません
日曜定休隔週休日


給与:18~25万円
社会保険完備、昇給、賞与あり

気軽にお問い合わせください。


TEL:027-364-1222

  


Posted by CEO ATSUSHI at 07:19Comments(0)

2013年03月21日

2013アールプラン春の感謝祭

2013アールプラン春の感謝祭

1年半ぶりにアールプランの目玉イベントが帰ってきました。

春の感謝祭です。

日時:平成25年3月23日(土)、24日(日)
    10:00~17:00


2日間にわたり、お客様へ日々の感謝を込めて贈るイベントです。
大特価商品、お得なフェアなど特典は盛り沢山!!!

~~~~イベント内容~~~~

1.システムキッチン・バスフェア

定価の最大55%OFF


2.マンションリノベーションフェア
1LDKのマンションの内装・水廻り全てをリフォームして・・・
総額200万円のお得なパック!!!


3.新築カーテン・エクステリアフェア
新築でカーテンとエクステリアをセットでなんと・・・・
10%OFF

セットでお得なフェアです!!!
更に!!!
カーテンで20万円以上で・・・
浴室ブラインドもれなくプレゼント!!!

4.カーテン掛け替えフェア
2万円以上のカーテンの掛け替えで・・・

カーテン共布クッションをプレゼント!!!


5.恒例テント市


ハンパジュータン・カーテン
アウトレット建材市など
100円~



更に!!!
イベント期間中にお見積り依頼をされた方に
豪華賞品がもれなく当たるくじ引きを開催!!!

多くのお客様のご来店を心よりお待ちしております。




  


Posted by CEO ATSUSHI at 22:53Comments(0)イベント情報

2013年02月02日

友人の結婚式×2

友人の結婚式×2

前月、友人の結婚式が2度ありました。

個人的には第3の結婚ラッシュの時期を迎えました。


結婚式IN舞浜

1度目は25歳の頃
2度目は28歳の頃・・・この頃には私自身も便乗
そして、今30代前半の時期。

以前から結婚するだろうと思われていた友人だけに
順当に結婚をしました。



結婚式IN横浜

改めて、
おめでとう!!!

今回は余興の出番がなかったので
終始、リラックスをしている事が出来ました。
若干、久しぶりの出番のない事が寂しい気持ちがあります。

という事で、前月はご祝儀貧乏かな。
急に我に帰る事も。

次の結婚式はまた、少し間があきそうな感じがします。
独身組は未だ婚活中である為に。

その時が来る事をそっと待ち続ける事にしましょう。



リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 08:27Comments(0)個人日記

2013年02月01日

マンションのリノベーション

マンションのリノベーション

マンションの一部屋を全く新しくリフォームを行う、
リノベーションが最近増えてきています。


アールプラン施工例 I様邸マンションリフォーム

中古マンションを購入しリノベーションを行い
暮らし始めるケースも多いです。
新築マンションに比べコストが安く抑えられるのが特徴です。


BEFORE






このマンションのリノベーションでは
3LDKの間取りを1LDK+収納部へとリノベーションを行いました。
間仕切りを極力取り払うプランです。


AFTER





マンションリノベーション・リフォームの事ならアールプランへ・・・



  


Posted by CEO ATSUSHI at 17:02Comments(0)リフォーム