2009年10月02日

和の伝統を受け継ぐ

土庇(つちひさし)

あまりなじみのない言葉ですね。

それは・・・



こちらです。

まだ、工事中ですが何となくその全貌が分かる気が

今の言葉で言うと

「テラス」



しかし、その風貌は圧巻です。

これはすべて天然素材で作られるもの

自然のものが朽ちてゆく姿に

その意味を感じさせる

日本伝統の数寄屋造りの庇です。



そして、一つ一つの部材が

大工の手によって刻まれ

加工して作られます

技術が問われるものでもあります。

伝統のものであるが故の難しさ

そして、そこから作り出される美しさが

まさに日本建築の美です。



こんなエクステリアもアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!