2011年02月28日

レミオロメンを聞きながら・・・

レミオロメンを聞きながら・・・

わずかながら雪がちらついた今日・・・

車の中で流れるナンバーはレミオロメン・・・
昔から感じていましたが
このアーティストは冬の雰囲気に合う唄を歌います。

レミオロメンを聞きながら・・・

その歌声が妙に「冬」という感じにさせてくれます。
という事で、最近はレミオロメンのナンバーをギターで練習。
冬が終わる前に弾き語りレパートリーを増やす予定です。

何かせつなく、何か温かいその歌声・・・
自分には出せないけれど
唄っているだけでも気持ちはレミオロメンに。
定番どころで行けば卒業式が全て終わるまでは唄えそうだ。

桜の季節になれば
桜の唄があるので花見にはそんなナンバーをなんて考えています。



リフォームの事ならアールプランへ・・・


アールプランの情報満載のホームページはここをクリック!!!


にほんブログ村 住まいブログへ
同じカテゴリー(若者達の詩)の記事画像
日出国の戦後70年
プロフェッショナル~仕事の流儀~
夏の憂鬱
仙台の友人へ・・・群馬は晴天なり
生誕31周年
ありがとうに感謝
同じカテゴリー(若者達の詩)の記事
 日出国の戦後70年 (2015-08-15 23:00)
 プロフェッショナル~仕事の流儀~ (2014-01-31 21:12)
 夏の憂鬱 (2011-08-23 08:50)
 仙台の友人へ・・・群馬は晴天なり (2011-03-12 17:13)
 生誕31周年 (2011-02-21 10:47)
 ありがとうに感謝 (2011-02-01 22:43)

Posted by CEO ATSUSHI at 21:01│Comments(0)若者達の詩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
レミオロメンを聞きながら・・・
    コメント(0)