2017年03月16日
激走!はるな梅マラソン
激走!はるな梅マラソン
先日、3月度の活動であるはるな梅マラソンに参戦しました。

天気にも恵まれ、晴天の中のスタート!!!
4年ぶりに走るこの大会を楽しみながら走ろうと思いました。
しかし!!!
この季節は花粉の季節・・・
花粉症の私は花粉との別の戦いもあった。
そして、話には聞いていたアップダウンの激しいコース。
途中、8キロくらいの坂で、心が一瞬折れた。
歩いてしまいました・・・
でも、後ろから一緒に参加をしていたお客様から声がかかる。。
奮起しました。
そこから何とか根性で挽回!!!

ハーフマラソン記録:1時間52分で無事完走!!!
今回も優秀な部員の勝山さんも参戦。

疲労しながらも無事完走しました。
久しぶりの梅マラソンでしたが、次回も参戦してみようと思いました。
4月度は甘楽町さくらマラソンに参戦予定です。(私は)
別の部員は本庄マラソン、前橋シティーマラソンに参加予定です。
不手際で参加大会がばらばらになってしまいました・・・
申し訳ございませんでした・・・
気を取り直して4月も頑張りましょう!!!
先日、3月度の活動であるはるな梅マラソンに参戦しました。
天気にも恵まれ、晴天の中のスタート!!!
4年ぶりに走るこの大会を楽しみながら走ろうと思いました。
しかし!!!
この季節は花粉の季節・・・
花粉症の私は花粉との別の戦いもあった。
そして、話には聞いていたアップダウンの激しいコース。
途中、8キロくらいの坂で、心が一瞬折れた。
歩いてしまいました・・・
でも、後ろから一緒に参加をしていたお客様から声がかかる。。
奮起しました。
そこから何とか根性で挽回!!!
ハーフマラソン記録:1時間52分で無事完走!!!
今回も優秀な部員の勝山さんも参戦。

疲労しながらも無事完走しました。
久しぶりの梅マラソンでしたが、次回も参戦してみようと思いました。
4月度は甘楽町さくらマラソンに参戦予定です。(私は)
別の部員は本庄マラソン、前橋シティーマラソンに参加予定です。
不手際で参加大会がばらばらになってしまいました・・・
申し訳ございませんでした・・・
気を取り直して4月も頑張りましょう!!!
Posted by CEO ATSUSHI at 19:41│Comments(0)
│マラソン奮闘記