2008年07月18日

私が選ぶキッチンのスタイル

キッチンは単に料理だけをするところではない。

そのデザイン性はすでに家具の領域に達している。

現代のキッチンに対するお客さまの要望を聞いていると

そう感じます。

特にアイランド型のキッチンの普及など

キッチンはすでに見えないところにあるものではなく、

見せるためにあるものなのです。

私はそう感じました。

そこで、私が選ぶキッチンのデザインを紹介します。



CUCINA キッチン

これは、良くデザイナーズマンションなどに使われるキッチンです。

すべてがオーダーメイドのキッチンなのです。
それはまさにキッチンの造形美ですね。


サンウェーブキッチン

既製品のキッチンです。
デザイン性に優れていますね。
もはやキッチンはオーダーではなくても
そのスタイルは家具なのです。


これらのキッチンに合わせてキッチン・ダイニングの空間を飾ることも重要です。
インテリアの中でキッチンの重要性が改めて問われますね。


キッチンのお問い合わせ・お見積もり依頼はこちらへ・・・
アールプラン・ホームページ・お問い合わせフォーム  


Posted by CEO ATSUSHI at 11:41Comments(1)キッチン

2008年07月18日

丈夫な床の工法

床の工法は様々なものがあります。

それぞれがその用途に沿った工法です。

今回紹介する床の工法は・・・


剛床工法

床の下地の木細かく入れます。

約90センチ角程度に・・・

そして、厚さ24ミリの構造用合板を施工します。

この工法のメリットは・・・

:耐震性がアップ

:かなりの重量のものを置いても大丈夫。

このようなメリットがあります。

床を強くすることは、耐震性の向上にもつながるのです。

  


Posted by CEO ATSUSHI at 10:35Comments(0)新築・増改築